昭和のヘアカタログ? | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために


あえてセピア風に加工してみました(=^_^=)


昭和のヘアカタログっぽくないです?

って、昭和を知らない若い人には・・・・ですが(^_^;)


(詐欺罪に問われそうな画像マジックも気になりますが・・・)


先日、購入したウィッグ

1点だけ当日なくて、水曜日に入るってことで

今日、手元に届きました。


右下の画像は、

昨夜 長女さんが遊んでいた


おばさん風パーマのかかったショート


左上が後ろがちょっとかりあげになったボブ


またまた、さっきまで長女さんが遊んでました(笑)


セミロングが欲しかったけど

気に入ったのがなくって

ショートだけになってしまいましたが

けっこう気に入ってます(*^_^*)


お世話になったマルタさん


本当にありがとうございましたm(__)m



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ちなみに・・・・お値段は次の通りです(*^_^*)

ボブは6300円(化繊)

パーマのショート11000円(ミックス)