息子よ、君は何をめざす?! | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3


息: なぁ~ ちょっとだけいい


母: いいよ(もちろん布団の中)


息: 一回だけ試すだけだから・・・


と言いながら

ベッドの横にトランプ持って立つ15歳の息子


布団の横にトランプを4列に並べる終わると


息: 一枚めくって覚えて


母: ハイ(と言いながめくって裏返す)


息: 何列目にあった?


母: B列


息: トランプを集めて、同じように4列に並べて

   これやろ!と母がめくったトランプを

   笑顔で引き当ててグッド!


母: なんでわかるん????


と・・・まぁ


こんな会話がここ数日何度くりかえされたことか(笑)


一年前、お世話になった保育士さんのご縁で

バルーンボランティアをした時の相棒は長女と息子

息子は男の向けバルーン担当でついでに

自慢のジャグリングのプチ披露(^_^)v


去年の誕生日のプレゼントは

ジャグリング道具の中の皿回し(爆)


息子へ

君はいったい何をめざすのだ?


まっ 君が何をめざそうが

母はいつでも応援しておりますぞぉ~~(^_-)-☆