こんにちは、さかなですうお座

本日4月22日は地球の日・アースデイ地球
地球のことを考え行動に移そう!と言う日だそうです。


ということで少し私も地球について考えてみたいと思います。

今回は海に影響を及ぼしているプラスチックごみについて!

(写真の海はすごくきれいですがね)

 

海にあるゴミの多くがプラスチックで、その影響が懸念されています。

プラスチックが悪いと言われていますが、
なぜかというと、海に流れついたプラスチックごみは細かくなって分解されるまで
相当な年月が必要だそうです!

2050年には海の中を泳ぐ魚の量をプラスチックが超えるとも言われています。。。

ペットボトルが海に流れ着いてもなんと分解されるまでに400年!!

海にゴミがたまり続ければ海の生態系にも影響があるでしょう。

ということで自分なりに今できること!改めて!

・プラスチックをあまり使わないように意識する
・環境に配慮した店舗を利用する
・ゴミは持ち帰る
・マイボトルを使う

 

まんまるeねっとでは、地球環境に配慮した様々な取り組みに参加しています。
地球のために小さなことからでも行動して行けたら良いですね。

 

まんまるeねっとCSRの取り組み