photo:01


ゴジラ2000 ミレニアム
あらすじ
ゴジラを予測できるようになりゴジラ対策が進む中。
深海の謎の隕石回収が行われていた。
その隕石は怪獣となりゴジラと戦う。

感想
ミレニアムシリーズはそれぞれ世界観が違うのであらすじが難しいw
photo:01


ゴジラvsデストロイア
あらすじ
ゴジラとリトルの住むバース島は島地下の天然ウランの核分裂反応で沈んでしまった。
それからしばらく経ってゴジラは香港に現れる。
香港に現れたゴジラは身体が真っ赤になっていた。
バース島の天然ウランの核を吸収しすぎたために身体が持たなくなっているのだ。
ゴジラが現れるだけで海水温は70度近くまで上昇。
香港を壊滅させた。
ゴジラは核爆発の危機が迫っていたのだ。
日本では酸素を凝縮させるミクロオキシンの研究がされていた。
しかしミクロオキシンの完成に釣られるように異変が起こっていた。
とある工事現場では事故が多発していた。
その場所は1954年かの有名な芹沢博士が最終兵器オキシジェンデストロイヤーで初代ゴジラを葬った場所であった。
その頃太平洋に成長したリトル、ゴジラジュニアが現れた。
どうやらジュニアはアドノア島に帰ろうとしていたのだ。
日本にゴジラは現れた。
ゴジラはジュニアを探しているのだ。
ゴジラの核爆発を抑えるため自衛隊はあの黒木特左を加えた特殊戦闘機スーパーXⅢでゴジラを冷却した。
その時、ついに謎の怪獣が動き出した。
謎の怪獣は次々と進化を重ね巨大化して行く。
口から吐き出すオキシジェンデストロイヤーから名をデストロイアと名付けられた。
ゴジラにも新たな危機が迫っていた。
ゴジラの心臓が900℃を超えた。
1200℃を超えればメルトダウンを起こし地球に穴を開けるかもしれない。
Gフォースはジュニアおとりにゴジラとデストロイアを戦わせることになった。
しかし失敗、ジュニアがデストロイアを撃退させてしまった。
上陸するゴジラ。
ついにゴジラとジュニアは羽田空港で再開した。
だが、ジュニアの放射能と大量の火災の熱エネルギーを吸収しデストロイアは120mを超える完全体に成長した。
デストロイアは不意打ちでジュニアを殺す。
ゴジラは怒りと悲しみで力を制御できなくなり狂ったように暴れる。
デストロイアを自衛隊と協力して倒すが同時にゴジラの心臓が1200℃に達した。
自衛隊は冷凍兵器でゴジラを冷却開始。
メルトダウンを防ぎゴジラは大量の放射能を噴出しながら溶けて行く。
ゴジラは東京を死の街にして死んだ・・・・。
しかし、放射能濃度が急激に低下をし始める。
そこにいたのは完全体のゴジラに成長したジュニアであった。
あのゴジラはやさしきジュニアなのか、それとも人類の敵であるゴジラなのか・・・・、
人々はただ咆哮をあげるゴジラを見るしかなかった。

感想
やっぱりvsシリーズが最高ですね。
ゴジラの宿命の戦い。
ゴジラ宿命戦いでオススメなのはミレニアムシリーズの機龍二部作です。


photo:01


ゴジラvsスペースゴジラ
あらすじ
ゴジラをテレパシーによって操るTプロジェクトを実行するためにゴジラの生息域と思われるバース島にGフォースである主人公新庄と佐藤は向かう。
そこで二人はもう一人のGフォース隊員、結城と大きくなったベビーゴジラであるリトルゴジラに出会う。
一方その頃、対ゴジラ用最強兵器モゲラの宇宙試験中謎の宇宙怪獣が現れた。
三枝未希はTプロジェクト班と共にバース島に来るが途中宇宙怪獣が飛来。
リトルゴジラを人質にゴジラを倒し飛び立つ。
調査の結果宇宙怪獣はG細胞によってできたスペースゴジラと判明。
そんなさなか三枝未希はTプロジェクトを諦められない科学者に誘拐されてしまう。
新庄、佐藤、結城は未希を助け出しモゲラのパイロットに選ばれる。
ゴジラとモゲラは激闘の末スペースゴジラを倒す。

感想
これで終わればよかったのに・・・・・。
photo:01


ゴジラvsメカゴジラ
あらすじ
ゴジラと戦うために国連はゴジラ対策センターGフォースを設立した。
Gフォースは海底に沈んだメカキングギドラを回収し未来のロボットを徹底解明。
そしてここにメカゴジラが誕生した。
同じ頃アドノア島で巨大な翼竜の卵が発見された。
その卵を回収しようとするがラドンが現れそれを妨害する。
そこにゴジラまで現れ大惨事になる。
日本に持ち帰った卵がかえった。
その卵はゴジラザウルスだったのだ。
ゴジラザウルス、通称ベビーはすぐに懐いた。
しかしゴジラが現れ暴れるがそこにメカゴジラが現れた。
ゴジラは苦戦しつつもメカゴジラを倒した。
ゴジラは撤退した。
ベビーの調査の結果ゴジラザウルスには腰部分に第二の脳があることを発見する。
ゴジラの弱点を付くためについにベビーが利用された。
しかし発送途中のベビーをラドンが奪う
ラドンはメカゴジラに倒され瀕死状態に陥るがゴジラが現れた。
スーパーメカゴジラにパワーアップしたメカゴジラはゴジラの第二の脳を潰しゴジラを倒すもラドンはゴジラに全エネルギーを注ぎ込み復活させパワーアップさせる。
ゴジラはスーパーメカゴジラを破壊するとベビーとともに海に帰って行った。

感想
まじで泣けますラスト。

photo:01


ゴジラvsモスラ
あらすじ
地球に巨大隕石が落下した。
その影響は地球に凄まじい影響を与え同時にゴジラも復活した。
主人公は政府ととある企業に依頼され隕石の原因で浮上したと思われるインドネシアの島インファント島へ向かう。
そこで見たのは巨大な卵であった。
主人公達はモスラの巫女的存在であるコスモスと出会う。
コスモスによれば大昔モスラによって封印された破壊の怪獣バトラも隕石によって目覚めたと言うのだ。
バトラはモスラとは違い地球環境を悪化させる存在はなんであろうと破壊するモスラである。
主人公達はモスラを船で運び出すがバトラは同じ頃日本で暴れていた。
しかしモスラの卵に気付きモスラの元へ向かう。
その時ゴジラもまたモスラを目当てに現れた。
復活したモスラ、バトラ、ゴジラの三つ巴の戦いの末ゴジラとバトラは海底火山に消えた。
安心したのもつかの間コスモスが企業に誘拐されてしまいモスラはコスモスを助けるために暴れまわる。
しかし主人公達の活躍で救出は成功し国会議事堂前にモスラは繭を作った。
ゴジラは火山のルートを辿り富士山火口から浮上し東京に向かう。
羽化したモスラは成虫になったバトラと戦うために向かうがその途中ゴジラも現れる。
モスラとバトラはお互いの地球を守るという目的のために共闘しゴジラを追い込むが封印するために海へ向かう途中バトラは力尽きた。
モスラはゴジラを封印した。
バトラは実は1999年に地球を破壊する超巨大隕石を破壊するのが使命であった。
モスラはバトラとの約束を果たすべく宇宙に消えた。

感想
マジで泣けるよ。