ご訪問ありがとうございます
ショッピングアテンダント・美髪アドバイザーの
LiLy manmaです![]()
海外旅行先で洋服や小物にとどまらず
気にいったものがあれば
自転車やペットゲージなども持ち帰る
そんなこだわり屋だからわかる
買うべきモノと![]()
買わなくていいモノ
自分らしく
大好きなモノに囲まれる暮らし♡
お得で楽しいお買い物術や
暮らしのちょっとしたアイデア
を綴っています
東京は昨夜からの激しいい雨で
一日中雨模様でした![]()
マンマ歩き方が悪く
洋服のすそが
泥はねでビショビショ![]()
になります![]()
ですから雨の日には
色の薄いものが着れず
おしゃれの範囲が狭まり
ちょい憂鬱でした![]()
でも最近はだいぶ
オサレな
エコやフェイクレザーが出てきたので
救われました
もちろん水分に強いし
ちょっとした汚れは拭くだけでOK![]()
風を通さないので寒さ対策もバッチリ
質感も色もスタイルも
バリエーション豊かで
ZARA、GU、娘のカナダ土産
いつの間にかこんなに集まりました
黒パンツもあと数本あります
見た目は同じようでも
エコレザーとフェイクレザー
には違いがあります
エコレザーはリアルレザーのなめし工程で出る革の
切れ端を細かくして天然素材や樹脂と混ぜたもの。
加工の際に使用される物質が有害でないか
原料を無駄にしていない工場で製造されているか
廃棄物の管理がしっかりしているかなど
いくつかの基準をクリアしていなければなりません。
劣化はしますが3年程度もつといわれています。
混ぜる材料によって劣化の状態が変わるのと
リアルレザーのように水濡れ気をつける必要があるようです。
フェイクレザーは合成皮革のことで
布に合成樹脂を塗り重ね天然の皮に似せたもの
ポリウレタンを使用したPUレザーと
塩化ビニルを使用したPVCレザーがあります
バックなどでしまっておいたらベタついてた![]()
なんていうのはこのPUレザーで加水分解が原因
またPVCレザーの劣化はひび割れのようです。
マンマが選ぶときのポイントは
スカート
テカテカとしていないマットなもの
デザイン性があるもの
ベージュや茶系
![]()
アラフィフの方には特にこげ茶がオススメ
黒がやはり一番出回っていると思いますが
テカテカしているものが多いので
初心者の方ほど避けたほうがいいです。
パンツはハードすぎるのでオススメではありません。
娘のミニスカートで理想的な風合いのものが
あったのでアップ![]()
写メだとどうしてもテカっていますが
かなりマットな感じで
左のは革の表面模様がしっかりと再現されています![]()
日本で革ものは秋冬のものと思われがちですが
海外の方はTシャツに革ジャンを羽織ったりと
かなり自由でかっこいいです![]()
マンマも真夏以外は着ていますし
何かと便利ですよ
今年はロングブーツと![]()
マンマ愛用中![]()
LiLy mamma 愛用してます!
ショッピングアテンダント![]()
![]()
似合うものがわからない!
何を買ったらいいのかわからない!
おしゃれにはあまり興味はないけれど
誰からも愛される自分になりたい!
そんなあなたに寄り添いながらご提案します
ご予算に合わせてショッピングしながら
LiLy流失敗しないお買い物術をご伝授します。
⭐︎カウンセリングのみ 1時間/3300円
⭐︎ショッピング同行 事前のカウンセリング付き
1.5時間/11000円 10分延長ごと/1100円
時間制限なし 33000円
⭐︎出張クローゼット相談 2時間/22000円
お問い合わせ・お申し込みは
honiamo64@gmail.com












