ご訪問ありがとうございます

 

ショッピングアテンダント・美髪アドバイザーの

LiLy manmaですニヤニヤ

 

海外旅行先で洋服や小物にとどまらず

気にいったものがあれば

自転車やペットゲージなども持ち帰る

 

そんなこだわり屋だからわかる

買うべきモノと

買わなくていいモノ

 

自分らしく

大好きなモノに囲まれる暮らし♡

お得で楽しいお買い物術や

暮らしのちょっとしたアイデア

を綴っています





お料理の行程

マンマは3年前から

自宅でつくる

野菜はほとんど

減農薬してからお料理します




こんな風に水につけます

水道水ではありません

ミネラルが30種類以上入っている水です

ミネラルの働きで

農薬などを除去し

野菜本来の味が

最大に生かされて

とても美味しくなりますラブラブ


だからウチの食卓は

野菜がメインということがあります



family Christmas dinnerクリスマスツリー


 


大皿にサラダ

分かりにくいですが

レンコンとしいたけは香ばしく焦げ目をつけて


お得意のスライサーで

三浦だいこん

オレンジ/きいろ/むらさきニンジン

をうす切りにして

トッピング



 



魚介マリネタコ

もちろん

材料のえび、たこ、ほたて、いか

アボカド、タマネギ、レモン

もミネラル水につけて

魚介はつけることで

臭みがなくなります



 

そして

牛すじ赤ワイン煮込みとマッシュポテトとチーズの

重ねオーブン焼き

アシパンマルティエ


マンマも始めてのお料理ウインク

次女っこが

以前にレストランで食べた

味を再現してくれましたキラキラ


もちろん

牛すじ肉もミネラル水につけて

着色料と添加されている油脂分を

取り除くことで

お肉も柔らかくなりますひらめき電球



今日のお料理は大人数用だったので

まるでデリ売り場の

ようでした爆笑



その他にもローストビーフを

姉が焼いてきてくれました

 


デザートはまたアップしますねニヤニヤ





黒は食卓のアクセントカラー音譜

スクエアも和洋どちらにも使えるの出番が多いです




時間がかかる煮込み料理も

圧力鍋ならあっという間にできますアップ