下田まで行ってきた! | 凛と空に咲く

凛と空に咲く

凛空咲家のママ!
よせばいいのに
ブログはじめました(笑)

連休明け 
我が家のショボイ八重の枝垂れ桜がやっと開花ビックリマーク
凛と空に咲く-2011050610210000.jpg 凛と空に咲く-2011050411360000.jpg
                            これは天城の道の駅の八重さくら 満開ですクラッカー



そうです!
連休で混雑承知で下田まで行って来ました。
モモ家さんも一緒です音譜
よせばいいのに 東名高速にのって渋滞ドクロ
下田の「いし塚」というお蕎麦やさんで待ち合わせだったのに
偶然が偶然をよんで三島でばったり
   なんたる気の遇いよう!!
予定時間を1時間ちょっと回ってしまいやっと着いたふー





今回は我が家も始めてのお店です
これは鴨汁せいろ
みんなでおそば談義にはなを咲かせてちょっとホッコリ

なのに・・・・・・会計の時説明したのに 勝手に早とちりして
間違えたくせに勝気な態度にチョコット …むかっ

凛と空に咲く-2011050413160000.jpg



キィ 取り直して
次の目的地 蓮台寺のドックカフェ「びわの木」ドックランもついてる店
庭の端にこんな大きなびわの木が・・・・・・・・すごいビックリマーク
オアシスです。
ここで走り回ったデスよーー
またもや 空と咲は犬相が変わってしまいkyです
     皆様申し訳ありませんごめんなさい
凛と空に咲く-2011050414270000.jpg


黒子は暑くてゼイゼイ               ふぉるくん良いオアシス見つけたね
おふざけで繋がれたんだけどね          そこへ またもやブラックデビル!
凛と空に咲く-2011050414220000.jpg 凛と空に咲く-2011050414260000.jpg




この兄弟はくれくれ攻撃だよ    このおっさんはおやつでつるしかないようだやれやれ
凛と空に咲く-2011050414280000.jpg 凛と空に咲く-2011050414290000.jpg



時間が押してる為3時ちょっとすぎまたまた出発くるま。R
こんどは何処かっていうと松崎です。
ほんとはここがメインなのです
tomokaがお花畑にいきたいといいだし決まったコース
どういうことか「花畑」だと 乙女チックだこと(笑)




どのくらいの広さだろーかなりあるよ
一面鼻花鼻ん? 花 花 花~~~音譜
凛と空に咲く-2011050415490002.jpg



連休中はお花を摘んでかえれるんだって!
熟知した人たちは鋏もってきてたよ        私達はかわいく摘み摘みしたねー
ピノくんお花に囲まれて素敵ビックリマーク            咲ちゃんかみかみしたねー音譜
凛と空に咲く-2011050415490000.jpg 凛と空に咲く-2011050415480000.jpg



伊豆のドライブも終盤です
松崎のケーキや「フランボワーズ」でティータイム
tomoka ここでケーキ2つは食べるよっ
っていってたけど 結局3つ選んでた なんのこたーない「花より団子」だよ(爆)
テラス席はワンコいいですよっ ー  って いってくれたけどここのお店の看板犬と
相性が悪く車にー     
                             季節のオレンジジュース
凛と空に咲く-2011050416280000.jpg 凛と空に咲く-2011050416390000.jpg



しばしここでゆっくりしたのだっっっっっっぁ

さあこれから帰途に
また渋滞突入だよー
夜のおいしいことに向かってレッツゴーーーーーー


やっと9時ごろ清水に着いたー
ほんとはイタリアンの予定だったけど時間がなくなってしまい
またまた「焼肉」
どんだけ肉食人間なんだ!わははははははー
今夜も清水の町にわれらの笑い声がこだまするのであった





そして次の日
連休最後 おとなしくドリプラまでランチしながらお散歩
これはこれでルンルンたのしいなー
大道芸もあって賑やか
凛と空に咲く-2011050514130000.jpg


とっても有意義なお休みでした。
渋滞は渋滞でこれも思い出だからいいんだよー(連休の風物詩なんちゃってね)
モモ家さんお疲れさまでした。
ヒロシ氏運転大変でした。初めての下田までご苦労さまでした。
またまた良い思い出になりました。
有難うございました。