わりかしNature系 -36ページ目

さゆり国生

バレンタインデーキーッスゆーてねー



まいどきむやわ。



去年チョコオカン合わして78個やったけど今年わ72個やったわオカン合わして。



なんで減ったんやろ。



反町に似すぎて競争率高いがなってなってみんな諦めたんかな。



そうだ、そうに違いない。



しかしこんなにもろてもお返し困るよねー。



みんなが好きで量産可能で尚且つコストパフォーマンスに優れてるもん。



んー。



せや。



あれや。



鉄板や。



とゆーことでホワイトデーのお返しわギョーザにします。



焼、蒸、水、揚わチョイス可styleでいきますんで。



連絡ください。



たかしそりまちより

therapist


わりかしNature系-20110212105224.jpg

わりかしNature系-20110212092333.jpg

わりかしNature系-20110211185107.jpg

今回のトリップの宿わその名も秘境の宿、御所覧場。



山中の川べりにある最高の宿。


部屋からも露天風呂からも立久恵峡を拝めまぷ。



しかも何のグッドタイミングか雪化粧バージョン。



豪雪ばんざい。



連休中やのに露天貸切。



飯わ島根牛煮込、カンパチ、こんにゃく、川鮒の刺身、山菜フルコース、鮎、川蟹、宍道湖しじみ汁etc



もはや多すぎてうますぎてナチュラルすぎてずっと笑ってたわ。



staffさんの対応もあったかい。



ほんまに癒やされた。




セラピスト島根や。



よしゃまた鬼のように働こかー

鬼太郎ofゲゲゲ

わりかしNature系-20110212131956.jpg

島根だけ行ったと見せかけて実わ鳥取もいっといたわ。


境港。


水木しげるストリート。


豪雪とともに一反もめんがヒュルルーて飛んできたからウィッスウィッスてなってちょい乗っけてやーゆーて乗してもろたわ。


わりかしNature系-20110211163154.jpg


島根でゆーたら出雲大社もいっといたわ。


はい縄でかすぎー。


おそろしいくらいごんぶと。


まじ爆裂太い。


わりかしNature系-20110212161213.jpg


あと松江城。


なかなか立派やったわ。


サイジングとしてわ木村家別邸くらいかな。


なんかあれやな。


写真貼って文書いたら手抜き感MAXやな。


これあかんな。


甘えてまうな。


でも他人に厳しく自分に甘くstyleやしまあえっか。


堪忍なー


あー旅エエー