わりかしNature系 -356ページ目



過去を振り返ってみたら常に多くの人がわしを支えてくれてた。


昨日風呂いった関大のメンバーも今日会ーた摂陵のメンバーもPlumのメンバーも。


みんな社会出てしょーもななるかなおもたけど全然や。

見くびってた。

わしに会ーたらみんな百点の笑顔。



常に。


やっぱこいつらすげーな。


この常に笑顔てゆーんがどれほど凄いことか彼らは気付いてるのか気付いてないんか。


それは知らんけどほんまに癒される。


マジ人が笑ってる顔好きすぎてしゃーない。



昔は何でも一人でやれるやろおもてた。


でもいつからやろ。


周りの人にどれほど支えられてるかに気付いたんわ。

やばいもん。


いつ死んでもええように後悔ないように生きてきたはずやのに、全然いつ死んでもいいって思わへん。


でも後悔ないように生きてきたからこそ、その姿勢があったからこそ多くの素敵な人に出会ってしもたんやろな。


人生難しいもんやなー。


楽しすぎるけどな。


あーこのままやったら鬼笑顔で死ぬってゆー夢叶わんかもなー。


誰とも離れたくないもんなー。


いやーでも人間生まれる時と死ぬ時は一人やもんな。

こんなんゆーとれんな。


一分一秒楽しむかー全力で。



やばい。

知らん間にわしむちゃオシャレ系な文書いてた。

ごめんなオシャレすぎて。


誰が暇人じゃ!


全然関係ないけど最近地元にむちゃジェロに似てる黒人さん歩いてんねん。


モノホンかな。





んなこたぁない。


明日は久々に学校行って一回生と一緒に健康診断してきます。


トゥギャザー!



昨日は神戸港、今日は大阪南港。

港ばっかや笑

朝からポートタウン西てゆー奇跡的な場所でセミナー。

終わってすぐグランキューブに直行。

別の企業のテスト。

問題も全部英語の鬼むずい英語のテスト。

マジアイディア全く出てけーへんお題の小論文。

揚げ句の果てに人の名前が15個くらい書いてあってこの人らはどこの会社の社長でしょう?やて。

選択肢なし。

三木谷さんて楽天?

ライブドアて書いてもた。

残り14人は全く見当もつかんかった。

しかもこれ一般常識のくくり。

社会人でも答えれへんよ多分。

これも常識。

『蘊蓄』=うんちくやって。

これはかろうじた。

今日のテストは答えれる問題なさすぎてマジ無力さ感じたわ。

脳腐ってるわ。

いやー勉強しよかー。

んで就活終わらして海いこかー!!

ラフ



今日の私の一日をとても充実させてくれた上新田の核弾頭、ゆかりんご。

二人の集合時間は当初の予定2時。

二人が集合したん3時半。
お互いまじラフ。

そしてメンタルまじタフ。
二人で3時間以上歩き続けた。

いやーやっぱ散歩はいい。


一人の散歩に無い何かが二人の散歩にはあった。


ええ仲間や。



しゃー就職決めるぜー。