尼崎

今日わ八時半くらいから尼いった。
500円くらいしかないのに。
まず阪尼高架下の立飲み屋「三四郎」でビール飲んで北海道直送ししゃも食った。
安いうまい。
やばい。
行って。
んで地下潜ってガールズいっぱいの飲み屋いってイタリアリキュールロックで。
ようしゃべるねチャンネーわ。
んで尼でフェイマスなたこ焼屋いってビール。
んで創作料理屋みたいなんいく。
寧楽。
相当うまい。
日本酒に合いすぎる。
あんなん普通くえへん。
阪神尼崎ね。
いってみて。
んで次再び女の子がタバコに火つけてくれる飲み屋。
ブランデー。
しんどいなさすがに。
かわいいなチャンネー。
んで次。
知る人ぞ知る出屋敷43号ぞいのケンちゃんラーメン。
うます。
ギョーザも。
んで尼崎センタープール前のショットバーで一杯飲んで帰ってきた。
七軒。
うん。
死ぬな。
200円くらいしかはろてへんけど。
いやー芦屋もええけど尼もやばい。
酔ーたわ今日わ。
ハバナイスデイ。
リフレッシュ
いってきやした。
天満にあるホルモン屋、ツエギ。
5時すぎから飲んで、結局12時くらいまで7時間ぶっ通しで飲んでたね。
しっかしうますぎる。
生ホルモンから焼きホルモンからモツ煮込みから。
満願寺トウガラシまで。
ほんま楽しい時間で。
電車尼までしかなくて、梅田でバイトあがりのマサキと合流して談笑しながら尼まで行ってみた。
マサキは千船駅で下車し、わし尼で所持金20円で雨の中ロンリネス。
一時間半くらい歩く決意は出来ていたものの、若干ノドが乾く。
20円で買えるものがないので連れのバーに行って、ビールを二杯ツケで飲んでみた。
体が生き返る。
その後雨の中ドラマのワンシーンのように歩いて帰る道明寺司aka俺。
結局4時くらいに帰宅。
奇跡的に親父は起きておらず、衝突は回避された。
いやーええ一日やったなー。
昨日たばこ二箱半くらいいったせいか声が変だ。
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー。



