


HOOLIGANZ『S.K.I.L.L.Z』
2012年4月4日発売
Label:OCTAVE
¥2500(tax in)
1. INTRO (Prod by %C)
2. HOOLIGANZ (Prod by EeMu)
3. HOOLIGANZ CLASSIC (Prod by HIMUKI)
4. B1 SHAKER (Prod by CARREC)
5. Who's That!?!?! feat. MATCH (Prod by Pigeondust)
6. Interlude (Prod by Bigo)
7. ARSONISTS (Prod by Flammable)
8. What We Believe (Prod by Osurek Bertop)
9. Still Grand (Prod by Bigo)
10. HOO EI HOO (Prod by HIMUKI)
11. Interlude (Prod by JUELS)
12. August.30th (Prod by %C)
13. Broken Dreams(Prod by JUELS)
14. AIR FORCE (Prod by Bigo)
15. OUTRO (Prod by %C)
店舗特典詳細
・WENOD→インストCDR
・TOWER、HMV全店→オリジナルステッカー
・TOWER店舗特典→缶バッジ
(仙台、高崎、柏、秋葉原、渋谷、新宿、池袋、川崎、町田、藤沢、横浜モアーズ、横浜みなとみらい、静岡、名古屋近鉄、名古屋パルコ店、梅田マルビル、梅田NU茶屋町神戸、広島、金沢、岡崎、鈴鹿、難波、、福岡、那覇)
S.K.I.L.L.Z./HOOLIGANZ

¥2,500
Amazon.co.jp
今日本のHIPHOPシーン次世代正統派ラップ集団として注目され、2011年7月に発売されたアルバム「FORTE」で、その人気を確実なものとしたHAIIRO DE ROSSI率いるリリシスト集団HOOLIGAZが遂にその全貌を明らかにする!! 音源のリリースが無いにも拘わらず日本語HIP HOPの情報サイト最大手Amebreakが主催する年末のイベントにNORIKIYO、RHYMESTER、SICK TEAM、シンゴ★西成等のビッグネームに混じり、楽曲未リリースのままイベント出演という快挙を果たし、その注目度の大きさが伺われるHOOLIGANZの1STリリース。ハードでリリカル。メッセージ性の濃いリリックは個々に"新時代のメッセンジャー"とも呼ばれる程、人の心に刺さり時にはBLUESにさえ聞こえる音楽性と、本来のラップの"かっこよさ"を思い出させてくれるスキルフルなRHYMEはリスナーの耳と心臓を直撃する事間違い無い。
■HOOLIGANZプロフィール
超待望のドッキングを果たした4Emceee。デビューからクラシック連発する次世代のラップスター、現在自ら主宰するレーベルforteのボスHAIIRO DE ROSSI a.ka. Rossi N Dee。そしてそのforteを支え、海外公演、映画への出演も果たす4カ国語を操るラップモンスターTAKUMA THE GREAT。FREE MIXをdrop後そのキャラクターとぶっ飛んだRAP SKILLで注目度上昇中、新たにforteに加入したサモアと日本のMIX、BAN。2枚のアルバムリリースを経てシーンの中央部にエントリー、海っぺりの路上横須賀発の新世代の雄、万寿を加えた神奈川LOCAL 4 men。この4人、神奈川HIPHOPを知る者からすれば各々のソロでの活躍はモチのロン嫌でも耳に入ってくる。人々はHOOLIGANZ結成を知った時に口を揃えて「ドリームチーム」と称した。正規音源が無いにも関わらず2011年に結成後BIG EVENTへのオファーが絶えず、来る2012年、最もその活動、動向が注目されているクルーである。