江戸川萬時のブログ -3ページ目
江戸川卍丸のブログ-がむ
さて、稽古もほぼ毎日。
疲労もいい感じに。

常に何かを探りつつ、常に何かを生み出し続ける稽古場。

個人的に緊張感をほどけん。
そして、少しずつ確実に作品は作り上げられていっとる。

今回は共通言語はやはり英語なので、もっと話せたらと、思う日々。

遼くんのスピードラーニングに憧れつつ、片言で挑戦。慣れだ慣れ!と。
ひとまずなんとかなっとる。大丈夫。

明日もやる。

黒板五郎も言っている。「やるなら今しかねえ~」。長渕剛の歌らしい。流石やぜ。

写真はまったく関係ない。ちょっと前に撮って来た衣裳。いつだかに何かでちょっとTVに出る様子。
江戸川卍丸のブログ-ねこ
ひさびさに書く気に。

100万回絶讃稽古中。まだ10日くらいしか経ってない。

頭がパンク寸前。。

なかなかとんがった作品作りが繰り広げられております。
みんなで一つになってゴールに向かっております。
100万メートルダッシュです。
チケットもかなり無いみたい。ありがたいことです。

これは見なきゃそんそん。

ずいぶん英語も聞き取れるようになってきました。(つもり)
語学的にも成長の頭角を表しているこのわしです。

明日は朝から。行くぞ。

着替え場にならんだ未來、勇輔、卍、お洒落三兄弟。
江戸川卍丸のブログ-プリズム本番
昨日はわしがチラシを手掛けた王下貴司「プリズム」の初日へ。
やつを取り巻く諸先輩たちが一同に集まる。
はっきし言って客席の方が豪華。(わしを含めて)

もう今日で終わっちゃったけど、一人でちゃんと戦っていました。
ヨシヨシ、なんてしてやらんけど、まこクラ近辺の諸先輩方に囲まれて初日乾杯。

写真が暗いから暗い話してそうな感じになってしまったけど、大盛り上がりでした。
きっといい千穐楽が迎えられたんでしょう。おつかれさん。

さて、わしは、インフルエンザの予防接種もブジにおえ、いよいよ本格猫卍へ。
江戸川卍丸のブログ-daiwa
いよいよ今日からにゃんこの歌の稽古始まりました。
まだ全貌はわかりませんが、すてキングな歌がそろってまっせ~!

始まっちゃったら没頭しそうだから、その前にお家を整理整頓。
潔癖かもしれん。美しすぎて。

と、自画自賛をしていたら一枚写真が。
なんじゃいな、と思ったら、初めてダイワハウスのCMに出た時の写真。最近ご無沙汰ですがな。。

今や事務所の大先輩、並樹史朗先生と。
付け髭だから最初まったく誰だかわからず喋ってたな。。
運命の出会い写真です。

よし、がんばるぞい。
江戸川卍丸のブログ-MJ
毎年恒例でやっていた江戸博でのお正月仕事が来年はできないこと判明。
ちゃんと来年が迎えられるんだろうか。
しかも、なんと同時に開催される江戸博寄席には憧れの江戸家猫八先生もご出演なさるとか。
ああ、お会いしたかった~。
また再来年の機を待つか。

というわけで、江戸川猫卍、100万回にゃんこの稽古がまもなく始まります。
ちょっと身体をしぼってから臨もうかどうしようか。
なんか身体がごついんだよなあ。意外に。
シャム猫路線でいくか。。って、どんな路線か知らんけど。

最近写真を撮ってないので、今年初めになんとなく描いた江戸川画伯の絵を添えて。