くるりんぱ version


上半分を結んで
{4E4A2F20-5F82-43E9-9898-A222123DC18E:01}

くる

{8314521D-E89E-4D3B-B8AB-74960B3F95BC:01}

りん

{FE02DE13-C1A7-403E-A41A-4F1DBD5F7B9A:01}

ぱッ

{FB821F19-53EE-41AF-B96B-676DE8589D43:01}

きゅッ

{C157D53B-CAAE-4DBA-8B03-2BC7ADBB84D8:01}

サイドはネジネジします。

{779A2D7F-BD06-4CE1-8EFF-996EE9F8DEBA:01}

編み込みの要領で、下の毛を足しながらネジネジしましたが、
量がある方は、足さずにネジネジするだけでも良いと思います。

{F28122F8-BFAD-4B06-85F8-0F54E8555494:01}

両サイドネジネジしたら

{E06EFB70-79B7-4F11-A60D-B65C48471FE5:01}

はじめの毛束とまとめて

{BA684793-4544-4E5D-816C-8949ADF0FB62:01}

再び くるりんぱ 

{7BDC5AB1-45D0-4EA7-AB2D-F680DC164898:01}

残った毛を全てまとめて

{BB507973-C3B1-4A1F-830A-97C29C3AC541:01}

さらに くるりんぱ

{63804EB4-440E-4B67-8B6B-0AB8E2F8FA71:01}

毛先を三つ編みして、右でも左でもバランスのいい方の襟足でとめます。

{FBAB7A98-C485-4E60-ACE1-1D8428FED171:01}

トップを引き出して整えたら

完成でっす!







ある程度長さがあるとアレンジできて楽しいですね

マツモトも久々に伸ばそうかしら

2年はかかるんだろうな…



おっと  つい 独り言を





今日から8月がスタートですね

1年が飛ぶように過ぎて行きます。

TIME IS FLY!!

それでは今日も1日ファイティン
であります