では、このアレンジのやり方を…
①まず、全体を4つに分けて三つ編みします。後で緩めますが、はじめはきつめに編んだ方が良いです。
②三つ編みを下から順番に引き出して緩めていきます。
外側だけ少なめに引き出すと全体が崩れにくいです。
右前の三つ編みも 左後ろに入れ込んで、ピンでとめます。
④後ろの三つ編みは、それぞれ反対サイドに持っていって、ピンでとめます。
こんな感じになります。
⑥トップを引き出して形を整えたら
バレッタや
飾りピンをさしたら
華やかさアップ

三つ編みをピンでとめるだけなので
本当に簡単です*✧₊✪͡◡ू✪͡
シンプルで首周りスッキリ~
普段のアレンジにも使えると思うので、ぜひお試しくださいませませ



マツモトでした
