お母さんが、1日のうちで

ベビーを抱っこしている時間って

どのくらいなんでしょうか…?

(月齢によって差はありますが)


計ったことないけど

結構あるんじゃないかなのほほん



重たい赤ちゃんを抱いていることは

お母さんの身体に、かなり負担をかけていると思いますガクリ



私自身も、産後、ベビーの抱っこで

肩が前に出てきてしまい

背中もいつも張っているし

姿勢がわるいな

って実感していますえ~‥凹



だけど

このストレッチがかなりイイですよ~手



横向きに寝て膝を曲げます


天井側の腕を大きく円を描くように回しましょう

目線は指先を追いかけて、首から上も後ろを向きます



痛みのあるところはゆっくり通るか、避けて行っても良いです。

痛みのヒドイ時は、肘を曲げて同じように行います。

両ひざはピッタリくっ付けて、床から浮かないようにします。



このストレッチは、胸や腕の付け根を開いてストレッチすることができ

前に出てきた肩周囲を、正しい位置に戻す手助けになります目がハート顔

不足しがちな上半身の回旋運動も上手に行えますakn


そして、何より気持ちがいい♥akn♥

うぁ~伸びてる~スター

  ひらいてる~スター という実感がありますsei



回旋によって

自律神経が刺激され副交感神経優位になるので

睡眠前にもオススメですaya


ぜひ、試してみてくださいakn

aiko