2016年3月
下腹部が歩くたび痛く
産婦人科へ
排卵痛と言われ
しばらくすると痛みがなくなった
その時に
子宮頚がん検診を勧められて
後日結果の電話あり
再検査→がんセンターへ
そして結果
子宮頚がん 初期であろうと。
2016年4月
円すい手術
2016年5月
病理検査後
子宮頚がん1b1期
広汎子宮全摘出術+リンパ節郭清
予定でしたが
2016年6月
術前にはじめてCT検査
おや?っとなり
MRIそしてPET?←順番忘れた
そして
骨盤内リンパ節多発転移
鎖骨リンパ節にも遠隔転移
子宮頚がん4b
手術は中止
2016年7月
抗がん剤治療
パクリタキセル シスプラチン+アバスチン
2016年11月
準広汎子宮全摘出手術
2017年1月
TP療法 全7クール終了
2017年2月
アバスチン単剤維持療法
2017年6月
骨盤内リンパ節 再発
アバスチン中止
放射線治療
強度変調放射線 IMRTとシスプラチン
全30回
シスプラチンはアレルギーが出たため
1クールのみ。
2017年12月
再再発
右の小腸付近?
2018年1月
再発部分切除手術
右リンパ節郭清
2018年2月
仕事復帰!
夜尿症になってしまった。
尿もれね。
何かの後遺症なのかな?って
主治医に聞いてもハテナ👨⚕️?
頑張って起きてトイレ行って下さいってさ。
私もそうしたいわ!怒
毎朝、憂鬱です。
そしてリンパ浮腫

立ち仕事なんで帰りには
腫れ上がってます、、
けど、ガードル履いたら
腫れが抑えれたので
最近はまだ慣れたので大丈夫🙆♀️
卒園式、入学式終わりました。
抗がん剤治療再開です!
パクリタキセル
カルボプラチン
またハゲるぜ!
