EVH 白黒フランケン 塗装#1♪ | :::maniac-sound-project:::

:::maniac-sound-project:::

やりすぎなギターDIY(笑)&気ままな音楽ブログ♪♪
たまにバイクネタも♪

こんばんわ!maniac sound projectブログをご覧頂きありがとうございます。
管理者のKohです。

いやー、この時期は毎日のバイク通勤帰宅凍えます(*_*)

ついにやっちゃいましたよー!

EVH好きの私には、いずれは訪れるであろう、フランケン塗装。

はい、やっちゃってます。



黒ストラトのリアザグリを行い、マスキングしてのラッカースプレー白色1回目。

軽ーく塗ります。

↓それから5回目くらいがコチラ↓

完全に白になりました。

やり過ぎそうな気持ちを抑えて徐々に白にしていきます。

はい、超ドキドキのマスキング剥がし。

いかがでしょうか?

それなりマスキングでなんとかここまで辿り着きました。

ただ、一ヶ所ラインマスキングを忘れていますwww
それが分かる貴殿は、さすがです!www

でも、今回は、リアザグリが肝!

ハムではなく、シングル×2並列として擬似ハムにしていきます。↓


あまりないでしょ?
ロビーロバートソン配列にフランケンって笑

ちょっとそんなこんなで、このまま塗装を2日くらい乾かそうと思います。

乾いていくまでの次回は、ピックアップ配列改造を行っていきます♪

ピックアップ改造ができたら、ライン周りのエッジを#1500~2000ペーパーヤスリで水研ぎ→クリア仕上け→またまた水研ぎ→バフ掛け→ネック塗装仕上げ→組込み→完成披露となりますので乞うご期待あれ♪

:::maniac sound project:::
メインギターのフランケンちゃん♪