RZ50テールランプ改造 | :::maniac-sound-project:::

:::maniac-sound-project:::

やりすぎなギターDIY(笑)&気ままな音楽ブログ♪♪
たまにバイクネタも♪

ついにやっちゃった!


嫁の居ぬ間に!

RZ50にCB400SF  spec2のテールランプをインストールする野望が叶ったのである!

1、
まずはデフォルトのステーをぶった切り!!



うまく切れたような、、
でも切り口がちょっとガタガタになってしまった( ノД`)…

まーなんとも貧相なお尻(笑)

そしてそしてー、、
2、
インストール!!
配線のカプラーは、そのままでいけちゃうんです☆


新しいステーとボルトで固定したところです☆
もともとのステーにぎりぎりなラインで取り付けられたけどマジ焦ったー(*_*)

3、
カウルをつけ直し出来上がりー☆☆




ちゃんとライトオン!!




、、、と、そこへー、、

ウィンカー片方付かへんやん(T_T)

配線は切れてなく、たぶん球切れ。。。

もう片方は、通常通り付くので球切れでしょう(*_*)

明日の宿題っす、