もうめちゃくちゃ(>_<) | :::maniac-sound-project:::

:::maniac-sound-project:::

やりすぎなギターDIY(笑)&気ままな音楽ブログ♪♪
たまにバイクネタも♪

今日は、偏頭痛に悩まされた一日を過ごしていました(>_<)

昨日の記事で書いた無研磨アルニコ2
{0DC17871-AE33-41AB-BB1F-B8726717B199:01}

ですが、早速、擬似Custom Hybridに載せました!

PU裏を見ると
{66C32A2E-5BCE-47F5-B58B-E5FD2D1EEEA7:01}

ダンカンのDCJ。これなんだけど(^^;)
もう意味分からない、めちゃくちゃなごちゃ混ぜPUになってきた(>_<)

元々、DCJじゃなくCCJが欲しかった(>_<)

そんなこんなもあって、
Custom Custom版の
擬似Custom Hybridになった?ってわけ☆

まだアンプ出ししてないので、感想が言えないのですがマグネット交換は慣れれば5分くらいで出来ます。

弦を緩め、ハムバッカーを外し、PU裏の真鍮ネジを若干緩めマグネットをスライドして挿し直し、PUを戻し弦チューニングして完了♪

はい。

この一連が慣れれば皆さんも簡単にマグネット交換は出来ますよ☆(※自己責任でお願いします。)
{E7C5239E-3859-4FA1-A076-CFB15EE5DEFD:01}