人と話していると 私はこう思うわと反対のことを言われると
なんだかあなたの意見は ダメよ と言われてる気がする時がある。
そして何かを聞くと それはプライバシーよビシリ・・・。
そんな経験が何度も続くと しゃべることが怖くなり
何も言わなくなる。
すると 私には話しかけられなくなり
私がいなくなると 話の嵐
おいおいそんなに私嫌なのと思ってしまったり
益々 悪い空気
そんな思いを抱いていると
口は重くなり 笑顔も重くなる
人に左右され 自分らしさが見えなくなり
自己嫌悪になり
これじゃダメと
そんな繰り返しを
頭で考えていると
益々嫌になってきて
今朝 ふと鏡を見てみると
顔の白さも戻り 髪の毛も良いようにおさまっていて
なんだかいい感じ
ちょっと笑ってみると
なんだか好きな私がいた
母さんが産んでくれて
父さんもかわいいと思いながら育ててくれて
親にはほんとうに感謝だよねって 自分に言っていた私
おいおい いつまで 負のスパイラルに陥ってるの
今日は寒いけれど
確実春だよ
旅立ちの 出発の春
もうそんな思いから卒業でしょう
はい
卒業してました
ちょっと 心がくすぐったくなっただけです。
背中美人目指して
歩~~こ 歩~~こ♪
今の幸せ 感謝ですよね
グジグジ言ってたら
皆さんに申し訳ないですよね
もうすぐ 3月11日
まだ家に帰れない方々がいっぱいなのに。