風かおる五月
今月3日は結婚記念日だった
28年 いろんなことがあったけれどまあ仲良しかな
このまま静かに過ごせたらとおもう。
連休もお互い自営業の仕事
二人でどこにも行くことなく
休みも取れない私達だけれど
これはこれで良しと成っている。
五月は庭にもさつき つつじが咲ききれいな景色に
心もウキウキ
おあちこちの御宅でも皆さん良く手入れされて
いい景色 いい季節だなあと思う。
しかし関東の方では竜巻が起こり多くの家が被害を受け
お気の毒としか言えない。
最近自然の猛威にあちこちで被害が起こり悲しい限りです。
それでもこんな自然の花に癒されてもいる私です。
どうかもうこの辺で・・・・と思うけれど
悲しいかな何時までもそんな繰り返し。
そんな日々を過ごしている私の家のアメリカ花ミズキのピンク色の根元から
新しい新枝が出て そこから白い花が咲き出している。
何処かのコマーシャルに一粒で二度美味しいというのがあったけれど
まさしく一本で二色楽しめる
お得感のある木になった
さてどうしてかしら
友人は何処かに投稿といってくれる
NHKにでも投稿してみようかな
あちこちの庭にはそろそろ薔薇も咲きだし
我が家も黄色のモッコウ薔薇が満開
小さな花瓶にさしてみました。