人見記念講堂についたのは、開演5分前くらいのギリギリの時間
でしたが、無事迷うことなく到着できて、ホッとしました(^^)

今回は、ご一緒する方がいなくて、ひとりで行ったのですが、
ひとりで行ってよかったあ~~
だって、もうボロ泣きで、帰りもずっとべそかき顔のまんま
帰りの電車に乗ってましたもん。
どなたかとご一緒していたら、ちょっと恥ずかしかったな(照)

美輪さんはオーラの泉やいろんなテレビの番組で拝見していましたが、
ひとりの偉大なアーティストだと思ってました。
人生相談とか、著書とかもあまり触れたことはなくて、純粋に、
音楽を楽しみに行くつもりで行かせてもらいました。

音楽、好きなんです。音の波動がすごく好きなので、
どんなジャンルの音楽も、それぞれ大好きです。

そしてね、声フェチなんですよ、わたし。
マイミクさんの中にはご存知の方もいらっしゃるかもです(^^)
美輪さんの声、歌、すごくパワーを感じてて、生で触れたらどんなにか
素晴らしいんだろうな~って思っていました。

新聞でコンサートのチケットプレゼントが出ていて、迷わず
往復はがきを書きました。その後出しそびれたまま、インフルエンザに
なってしまって、寝込んじゃいまして・・・
旦那さんに出して来て欲しいってお願いした頃にはもう締め切りも
過ぎてるかな~って思ってたんです(^^)

でもやっぱり行っておいでって言ってもらえてるようで、当たったよ~
という返信が届きました。

前おきが長くなっちゃいましたが、

素敵なコンサートでした。2階の前から4列目くらいで、端っこでしたが、
前に座っているかたも両隣もいなくて、わたしだけの空間をつくって
もらっているような感じでした(^^)

第1部は、昔の歌謡曲、「今日でお別れ」などなど、知っている曲、
美輪さんのオリジナル曲おりまぜて、歌ってくださいました。

1曲歌ってはMCをはさみ、すべてひとりでステージをこなされて
ました。うちの父と同じくらいの年齢なのに、このパワフルさ。

時には優しく語りかけるように、そしてまた時には、声を張り、
会場全体を震撼させるように、いろんな人生模様をいろんな主人公に
なり、歌って聞かせてくれて、引き込まれていきました。

ステージのセットもね、すっごく美しくて、照明の当て具合で、いろ
んな場面が表現できるようになっててね、素敵だったな~~

美輪さんの声が心地よくって、ちょっとうとうとと気持ちよく
なっていたら、第1部のラストの曲『愛の贈り物」という曲が
始まったとたん、ぐわ~~っとこみ上げるものがあって、
気がついたら涙が次から次に出てきて、ボロボロじわじわ~~

この『愛』の波動はなんだろう~~すごくあたたかくて
力強くて、ハートにダイレクトに入ってくるよ~~~
うわわ~~

コンサートやライブは大好きで、ほんわかリラックスしたり、
わ~~っとテンション上がったり、興奮したり楽しくなったり、
いろいろ楽しんできたけれど、
今まで経験してきたどんなステージとも違った感覚にビックリ。

コンサートでこんなにボロ泣きしたのはじめてだ~~~

美輪さんから届けられる、無限の「愛」この大きくて深くて
尽きることのない愛って、いったいどこからくるの??

本物の『愛』ってなに??こういうことをいうのかしら。


自分の中にもこんな愛があるのかな。わき出してくるのかな。

尽きることのない光、愛・・・


休憩を挟んで第2部は、シャンソンで構成されていました。
シャンソンもいいですね。小さなところで、お酒を飲みながら
楽しむのもいいなあ~~

いろんな人の、様々な人生、生き様が、短い曲の中に凝縮されていてね、
そんな人生を追体験させてもらっているような気分になるんだよ。

第2部も最後の『ボンボヤージュ』っていう曲でもやっぱり
主人公の女性の人生が私の中に入ってきてね、見送る船がね、
はっきりと見えた。
セットとかじゃなくって、情景をあるように目の前に再現させる
そんな歌、声だったの。
船が見えるよ~~見送る人もテープの彩りも鮮やかに見えて、
やっぱり泣けて泣けて、次から次へと涙が出て流れていったよ

今度、舞台で、「愛の讃歌」を上演されるようで、そのお話をして
くださって、アンコールに、「愛の讃歌」を歌ってくれました。

すごい、すごいの、この声の波動・・・

わたしね、自分には強さが足りなかったなって思った。
愛する人を、どんなことをしても守り抜いてみせるっていう
気迫、強さ。

そういうのが、美輪さんの歌とそして声から、ダイレクトに
伝わってきた。

愛って、優しいだけじゃなくって、すごい強さを秘めているもの
なんだ。

だからね、わたしはずっと子どものままだったみたい。
愛ってなんだかわからなくって、わからないままにも、
いいなって思ってて。

だけど、本物の愛って溢れてくるものなんだ。
これは本物だって思ったの。
欲しがったり、奪い合ったり、そういうんじゃなくって、
溢れてきて、どこまでも流れていって、尽きることないもの。

こうして書いてるだけでも、心の中でこみあげて
くるもんね。いっぱいもらったんだな~~

わたしね、

愛で溢れる人になりたいよ。
そしてそれを表現していきたい。
そしてね、強くなりたい。

そうなっていくよ(^^)


美輪さんのコンサートで何を感じるかは人それぞれだって
思う。何に触れるのかも。

わたしは、自分の中に愛がダイレクトに入ってきた。
知っていたかもしれないけど、ずっと忘れていた感覚かもしれないね。


今までにこれ以上ないってくらい、涙が出てね。
悔しい涙じゃなくって、辛い涙でもなくって、
自分の中を洗い流す涙だったように思うよ。

だからひとりで見れてよかったな。
そうするようになってたんだね(^^)
感情を押し込めずに全部出せた気がするよ(^^)


あのね、面白いことがひとつ。

開演する前にね、携帯電話の電源を切るようにアナウンスあるでしょ?
それが「必ずお切りください!!マナーモードもダメです!』って
すごく強く禁止する口調でアナウンスされてね、おお~って思ったの。

携帯電話って演出のさまたげになること時々あるもんね。

もしかしたら、電源入ってたら雷落ちたみたいになって、
携帯が壊れちゃうのかな~
なんて思いました(^^)

でも、それも納得。ホントに壊れそうだよ(^^)


一日で、すっごくたくさんのギフトを受け取った響子です。

受け取ったらば、みんなに流していくからね(^^)
そうやって循環させていくからね(^^)

そうしながら、いつの間にかわたしの中には、尽きることのない
豊かさと、愛が溢れていくんだろうな。


うん、なんか楽しみだ~~(^^)


長くなっちゃいましたが、読んでくださってありがとう!



こんな響子ですが、これからもどうぞよろしくね!

あなたが大好きだよ~~(^^)


響子より