最近、『灯り』に惹かれている響子です(^^)
今日は素敵な素敵なランプのご紹介です。
ひょうたんに穴をあけて、模様を作り、内側から灯りをつけて
ともす、
ひょうたんランプです。
とっても素敵なランプなんです。

きれいでしょう~~~???
このひょうたんランプを制作されているYOKOさん
ただ今、和歌山の橋本市にお住まいとのこと。
わあ~和歌山だ~って思ってブログなどを見せていただいている
うちに、ランプの美しさにどっぷりとつかっていました。
和歌山で展示をされるというので、実家に帰ったときに見に行きたいと
思って、実家の方の友達にお知らせなどしていたのですが、
10月の末だったので、残念ながら行けず・・・
ご縁があれば、きっと本物の光を自分の目で見ることがきっと
できる!って信じていたら、案外すぐにチャンスがやってきました。
12月の最初に、川崎の古民家で、展示をされるとのこと!
わあ~~行きたい!ぜひぜひ♪
もしよかったら、一緒に行きませんか??
ブログなどをみていただければ、きっとあなたも惹かれちゃうって
思います(^^)
パソコンからの画像でこんなに素敵なんですもん、
きっと自分の目でみて、本物の灯りを体験したら・・・
ワクワクしちゃいます
ぜひ、YOKOさんのブログで、ひょうたんランプの光をみてくださいね!
YOKOさんのブログ
響子と一緒に行ってみよっかな~っていう方がいらしたら
メッセージやメールなので教えてくださいね♪
行けたら、ブログでまたご紹介したいと思います(^^)
読んでくださってありがとう(^^)
あなたのこころに、あたたかな灯りが灯りますように(^^)
響子より
今日は素敵な素敵なランプのご紹介です。
ひょうたんに穴をあけて、模様を作り、内側から灯りをつけて
ともす、
ひょうたんランプです。
とっても素敵なランプなんです。

きれいでしょう~~~???
このひょうたんランプを制作されているYOKOさん
ただ今、和歌山の橋本市にお住まいとのこと。
わあ~和歌山だ~って思ってブログなどを見せていただいている
うちに、ランプの美しさにどっぷりとつかっていました。
和歌山で展示をされるというので、実家に帰ったときに見に行きたいと
思って、実家の方の友達にお知らせなどしていたのですが、
10月の末だったので、残念ながら行けず・・・
ご縁があれば、きっと本物の光を自分の目で見ることがきっと
できる!って信じていたら、案外すぐにチャンスがやってきました。
12月の最初に、川崎の古民家で、展示をされるとのこと!
わあ~~行きたい!ぜひぜひ♪
もしよかったら、一緒に行きませんか??
ブログなどをみていただければ、きっとあなたも惹かれちゃうって
思います(^^)
パソコンからの画像でこんなに素敵なんですもん、
きっと自分の目でみて、本物の灯りを体験したら・・・
ワクワクしちゃいます
ぜひ、YOKOさんのブログで、ひょうたんランプの光をみてくださいね!
YOKOさんのブログ
響子と一緒に行ってみよっかな~っていう方がいらしたら
メッセージやメールなので教えてくださいね♪
行けたら、ブログでまたご紹介したいと思います(^^)
読んでくださってありがとう(^^)
あなたのこころに、あたたかな灯りが灯りますように(^^)
響子より