今日は夏至ですね~~
こちらではお日様が顔を出しはじめました。暑くなりそう(^^;)
今朝、ずっとずっと箱にしまい込んでいたものを
勇気を出して捨てました。
そのせいで(というかお陰で)ちょっと今、気分が悪い状態です。
捨てたもの、というのは、
ずっとずっと前、まだ子供が生まれるずっと前に、通販で買ったもので、
アロマオイルのようなオイルなのですが、人工的に香りを作ったもので、
香水みたいなオイルが数本、もらいものなどの人工的な香りのオイルが
あって、
それらが、すっごく苦手な香りだったんです。
ものすごい強烈な香りというか匂いで、
頭が痛くなってくるような(笑)
だから、なるべく触らないように長いこと段ボールなどにしまって
封をして、奥にしまい込んでいました。
気持ち悪くなるんだもん・・・
でも、最近いろいろといらない物を処分したりしているうちに、
その段ボールの中身もあけて、捨てたりしていたので、
ずっと封じ込めていた苦手な香りのものが、出て来たんです。
それでも、捨てるとなると、それを出して来て、
蓋をあけて出さないといけないでしょう。
だからね、
ずっと知らんぷりして(笑)そのままにしてたの。
そしたらそれがいつの間にかパソコンの上の棚にやってきて、
パソコンをする度に、ほのかに漂って来るその臭いが
気になるようになってきてしまいました。
で、今朝、それがちょっともう我慢の限界にきてしまい、
勇気を出してそれをあけて中身を捨てて、瓶をあらって
分別しました。
臭いが部屋中充満してしまって、慌てて庭の方に出したのですが、
まだちょっと残ってしまいました。
(化粧瓶などのゴミは月に1回なので、この前終わったばかりで
来月なんです)
おまけに強烈な臭いなので、洗った手にもこびりついてしまって(汗)
顔をポリポリかいたりするのに手を顔にやっただけで
『うっっ!』ってなってます。
家族とかは全然平気なので、多分わたしだけがこの匂いが
ダメなんでしょうね。
今も、喉がつかえたようになっています。
でも、勇気を出して処分することができて本当によかったです。
多分一時的なもので、匂いもそのうち薄れていくでしょうし、
瓶もゴミに出してしまえば、もう嫌なものは家にはなくなるんです。
ずっとね、嫌な物は閉じ込めて、見ないようにしてきたかもしれないなって
想いました。
いくら閉じ込めても、元から何とかしない限り、それは家にあり続けるんで
すもんね。
勇気を出して、それをあけて、いらない物、気分の悪くなるものを
手放していく。
必要なことだったのかもしれないなって想いました。
家の中のモノもそうだし、自分自身の中に溜め込んで来たものも
そうだよね。
勇気を出して、今まで蓋をして知らない振りをしてきたものを
みてあげる。そしていらないものはちゃんと手放して行く。
夏至の今日
必要なプロセスが私の中でまたひとつ、クリアできたかなって
うええ~~
でもまだ気持ち悪いよ~~おえ~ってなるよ~~
匂いってホントに好き嫌いあるよね。
最近得になんだか敏感になってきちゃって、煙とか匂いは
だめだあ~~
煙がダメだからね、お香もあんまり好きじゃなかったりするんだ~
お線香もダメなやつあるもん。あと、お化粧の香料もだめ。
電車の中で、おえ~~ってなるときあるし(笑)
これからは、植物100%のエッシェンシャルオイルに囲まれて
生活しよっと(^^)
みんなも、不快な気分になるものが家にあったりしませんか?
勇気を出して処分してみてね。
頭クラクラしてる響子に愛の手を~~(笑)
パワー満点の夏至の1日を、楽しく過ごしてね!!


こちらではお日様が顔を出しはじめました。暑くなりそう(^^;)
今朝、ずっとずっと箱にしまい込んでいたものを
勇気を出して捨てました。
そのせいで(というかお陰で)ちょっと今、気分が悪い状態です。
捨てたもの、というのは、
ずっとずっと前、まだ子供が生まれるずっと前に、通販で買ったもので、
アロマオイルのようなオイルなのですが、人工的に香りを作ったもので、
香水みたいなオイルが数本、もらいものなどの人工的な香りのオイルが
あって、
それらが、すっごく苦手な香りだったんです。
ものすごい強烈な香りというか匂いで、
頭が痛くなってくるような(笑)
だから、なるべく触らないように長いこと段ボールなどにしまって
封をして、奥にしまい込んでいました。
気持ち悪くなるんだもん・・・
でも、最近いろいろといらない物を処分したりしているうちに、
その段ボールの中身もあけて、捨てたりしていたので、
ずっと封じ込めていた苦手な香りのものが、出て来たんです。
それでも、捨てるとなると、それを出して来て、
蓋をあけて出さないといけないでしょう。
だからね、
ずっと知らんぷりして(笑)そのままにしてたの。
そしたらそれがいつの間にかパソコンの上の棚にやってきて、
パソコンをする度に、ほのかに漂って来るその臭いが
気になるようになってきてしまいました。
で、今朝、それがちょっともう我慢の限界にきてしまい、
勇気を出してそれをあけて中身を捨てて、瓶をあらって
分別しました。
臭いが部屋中充満してしまって、慌てて庭の方に出したのですが、
まだちょっと残ってしまいました。
(化粧瓶などのゴミは月に1回なので、この前終わったばかりで
来月なんです)
おまけに強烈な臭いなので、洗った手にもこびりついてしまって(汗)
顔をポリポリかいたりするのに手を顔にやっただけで
『うっっ!』ってなってます。
家族とかは全然平気なので、多分わたしだけがこの匂いが
ダメなんでしょうね。
今も、喉がつかえたようになっています。
でも、勇気を出して処分することができて本当によかったです。
多分一時的なもので、匂いもそのうち薄れていくでしょうし、
瓶もゴミに出してしまえば、もう嫌なものは家にはなくなるんです。
ずっとね、嫌な物は閉じ込めて、見ないようにしてきたかもしれないなって
想いました。
いくら閉じ込めても、元から何とかしない限り、それは家にあり続けるんで
すもんね。
勇気を出して、それをあけて、いらない物、気分の悪くなるものを
手放していく。
必要なことだったのかもしれないなって想いました。
家の中のモノもそうだし、自分自身の中に溜め込んで来たものも
そうだよね。
勇気を出して、今まで蓋をして知らない振りをしてきたものを
みてあげる。そしていらないものはちゃんと手放して行く。
夏至の今日
必要なプロセスが私の中でまたひとつ、クリアできたかなって
うええ~~
でもまだ気持ち悪いよ~~おえ~ってなるよ~~
匂いってホントに好き嫌いあるよね。
最近得になんだか敏感になってきちゃって、煙とか匂いは
だめだあ~~
煙がダメだからね、お香もあんまり好きじゃなかったりするんだ~
お線香もダメなやつあるもん。あと、お化粧の香料もだめ。
電車の中で、おえ~~ってなるときあるし(笑)
これからは、植物100%のエッシェンシャルオイルに囲まれて
生活しよっと(^^)
みんなも、不快な気分になるものが家にあったりしませんか?
勇気を出して処分してみてね。
頭クラクラしてる響子に愛の手を~~(笑)
パワー満点の夏至の1日を、楽しく過ごしてね!!

