あのね、どうしてもすぐに書いておかなきゃ
忘れちゃうって思って、急いで書いてます。


21日の食事に関するページに書いたことで、
みなさんにコメントやメッセージいただいて、
自分なりに、いろいろと考えたり、イメージをして
みたりしてみました。


この記事で、わたしは自分のネックの部分に願望の光を
当ててみました。

どうしたら、食事に関することをハッピーに楽しく
できるのか。どうしたらわたしの魂は喜ぶのかなって。

自分の中に問いかけていたの。数日の間。


記事を書いているときは、まだちょっと混乱してて、

みんなにヒントもらえたらいいなって思ってね。


で、みんなにもらったヒントで導き出したことが、



『自分が美味しくて楽しければ充分、あとのことは気にしなーい♪』


『食べられるって幸せ』



うわ~~い、コレだあ!ってビンゴな気分♪



そうして考えていくと、あら不思議。嫌なことが減って行くわ!




えっとね、参観日と懇談会の記事でもね、
自分の望みに焦点を当ててみたの。


どうしたら自分は楽しいって思えるのかって。

そうしたらね、自分でも勝手だなあ~って思えることばっかり
出て来たんだ。

(詳しくは記事をみてね)


でも、その内容は重要じゃないんだよ。



大切なのは、



そうやって自分の望みに焦点を当てた時に、
気分が楽になるの。

フッと力が抜けたような気がするんだよ。


そうしたらね、コワイっていう気持ちが減って、
大丈夫って思えたんだ~

それでね、ここが一番重要かなって思うんだけど、



望みに焦点を当てて、そして経験をしたときに、
別にそれが叶わなかったとしても気にならない。
自然でいられたってこと。


がっかりしないの。


やってみて、あ、これかなって思った。



でね、いつもよりも心が楽で、出来事の捉え方も
違ってて、それがうれしかったの。


『あなたの経験は、あなたがどういう思考の波動を持つか
によって決まってきます』

っていう意味が分かった気がしたの。


大切なのは、自分の波動をあげること→気持ちを楽にして
あげること。

そうすれば、経験することが変わってくるんだよ。
起こる出来事は、表面では変わらないのだけど、
自分の中では、ものすごく違うものになってた。


自分も他人も『責める』ということをずっとわたしは
してきたの。
だけどもう違うよ。


みんなが話しかけてきてくれたら嬉しいけど、
ホッとするし、楽しいけど、

それをしてくれないからと、責めているのではないから。



どうしたら自分の気持ちがホッとするのかって
これは別に口に出さなくてもいいことだけど、
書いておきたかったんだ~~
整理していないと、またこんがらがっちゃうから(^^)



分かってきたから、もう書かないかもしれない。


でもみんなでシェアできたら素敵なことかもしれないよね。


でね、すごいんだけど、

お料理がたのしいのさ~~


ビックリでしょう??


明日は楽しいおでかけだけど、帰ってきてから
食事の準備は面倒なので(笑)午前中に仕込みして
でかけちゃうぞ~~!!!


あっはっは。


転んだら、宝物をいっぱいかかえて起き上がるのさ!!



これからもいろんなことがあるたびに、


『自分はどうだったら嬉しくて楽しくて、ハッピーで、
魂が喜んでいられるんだろう』って

問いかけながら進んで行くね!!



ではでは、食事の支度に戻りま~~~~っす!!




あ、そうそう、いつも書いてる前向きな掛け声ね、
自分へのエールのつもりで書いてたよ。


読んだ人も自分自身に言ってあげてもらえたらいいなって。




だって、みんなだ~~いすきなんだもん




感謝しかないよ~~



ありがとうありがとう



ではさらば~~!!