去年買ったプリンタがいろんな機能が
あるので、お店のチラシを作ろうといろいろやっていたのですが、
最後の1枚の写真をはめ込むことができなくて、
後一歩のところで消去しちゃいました(泣)


でもまあ、だいたいのレイアウトとか、書きたいこととかも
イメージできたので、ボチボチ作って行きたいと思います。


う~~~ん、Windowsのパソコンだったら、
Wordにいろんなひな形とかがあるでしょう?

Macはそういうのができないのよ~~

だからね、今年は私専用の、Windowsのノートパソコンが
欲しいです!!


旦那さんが使ってる、フォトショップは写真やイラスト向け
だけど、文字を入れるのに向かないし・・・
(これで名簿を作ったときは大変な作業でした)

また今度チャレンジしてみるけどね・・・


ふぁいと~~!!



昨日、子供がもらったお年玉で、ゲームのソフトを
買いに行くというので、いつも行く中古やさんに行った
んですけど、安い値段ではなくて(お正月値段??)
中古と新品、500円程度しか差がなくて、
それでも、少しでも安く買えたらと思って、中古やさん
で買おうとしたのに、

土壇場で、『新品がいい』ってなって、
実家の方でも安い中古をあちこちさがしたのに、
結局新品で買いました。


も~~~ほんっとに!!なんてバカなの??
って、ちょっと怒りモードに。


だってね、ちょっとでも安くとか、同じものなら
安く手に入れるとかって、地道な努力を、
うちの男性陣はあっさりと覆してくれるんですもん。


家賃の振り込みし忘れたので、旦那さんにお願いしたら、
手数料かからない方法を教えたのに、何故か違うやり方
で、手数料払ってるし・・・

わたしより機械の言うことのほうが正しいって??





でもね、ふと思ったんです。




こういうちょっとした節約に躍起にならなくても、


その分のお金、自分で引き寄せればいいじゃないかって。



主婦の地道な節約を覆されたって、それを大きくカバーする
収入を自分がもってこれればいいだけのことだもんね。




そう思ったら、あんまり節約って躍起になるのは
今年はやめとこうかなって思った。



ちょっと無理しても、お金を使う方に気持ちをシフトして
行こうかなって。


定期預金もマイナスついてるし、限度額まで借り入れに
なっちゃうかもしれないけど、いっちょチャレンジしてみよっかと。


家計簿をつけるのも、今年1年やめてみようかな。


それでどれだけ残ってるか、12月に確かめてみよう。


お金のことで、キリキリしないでいてみようって。


できるかなあ・・・



やろうと思えばできるよね?



決して贅沢や無駄遣いするわけじゃないもんね。



天使様、かみさま、どうぞよろしくです♪



お金はたっぷりあるっていつも心をフォーカスしていられ
ますように(^0^)




大学の時の友達のNちゃんから久しぶりにお電話もらいました。
離婚とか心の病気とかいっぱい苦しんできた友達だけど、
元気そうでした!!


よかった~~(^0^)/


ペタしてね