昨日は朝5時に起きて、
6時半に出発して、車でマザー牧場に行って来ました。

新聞屋さんでチケットをもらったので、行ってみようって
ことになったんですよ!

旦那さんはあんまり車の運転が好きじゃなくて、
わたしも免許を持っていないので、遠出はめったにしないのですが、
お友達とのキャンプも今年は千葉の中央方面だし、
運転もしないといけないので、
行ってみようということになりました。

かなり渋滞するって情報を仕入れてきたパパは
行く前から凹んでいましたが、
結果的には、高速に乗ることなく、下の道で
行き2時間半、帰り3時間ちょいで行けました!!

行けるもんじゃん。

何でもやってみないとね。

やればできる、心配いらないっていうメッセージかなって
思いました。

秋に養老渓谷に行きたかったのですが、道がわからないと言われて
断念したんですよね。もう大丈夫!!
なんとかなるもんです。


お天気も土曜日同様とってもいいお天気でした。
風は強かったけど、夕立もなく、暑くて(風があるぶん
ちょっとましかな)
日焼けがさらにひどいことになりました。
ヒリヒリして痛いよ~~(ノДT)


すべてのことに『ありがとう』



すべてのことに『ありがとう』


すべてのことに『ありがとう』



雲がとっても低いところにあってね、
すっごく綺麗で清々しい風景でしたよ!!

緑もきれい~~~


子供はじゃぶじゃぶ池や、水をまいてくれるイベントに
参加して、ずぶぬれになって喜んでいました。

学校のプールを嫌がったり、水は苦手とか言ってるのですが、
本当に楽しそうでした。
盛り上げてくれるお兄さんたちがまた面白くしてくれるので
余計ですよね。
盛り上げ方でも子供の食いつきが全然違うんだなって
思いました。

いたずら好きの悪いカッパを水鉄砲でやっつける、って
やつも、大喜びでしたね。
その後、どじょうすくいもやってました。
わたしもちょっとやってみたかった(*^.^*)


で、動物が嫌いというか苦手な子なので、園内に
連れてきている犬を見かけただけで、大回りして
よけて通るような、ビビりようなんです。

でもここは牧場!動物のイベントもたくさんあるので、
ちょっとでいいから見に行こうと誘ってみると!!

なんと羊にタッチしたりできるようになったんですよ。
馬ちゃんに草をあげるのもチャレンジしましたが、そこまで
はなかなかできなかったけど、大進歩です!

アヒルの大行進っていうイベントや、子豚のレースなんかも
観ましたよ!!

わたしは動物大好きなので、ちょっと嬉しかったです。

子供も『動物ちょっと大丈夫になった♪』と
自信がついたみたいです。

よかったあ~~~


小さな遊園地もあったので、スカイサイクルとか、
観覧車にも乗りました。迷路もやってたな~~


コズミックダイアリーで、元旦の一日、
とっても楽しく過ごすことができました。

この調子で、いろんなことが流れ出していき、
すべてが上手くいき、楽しんでいける1年にしていきたい
と思いました。


jun-junさんちに、まだ雨が降って来てないよ~
ってコメントした後、すぐにこちらでも降り始めました。
ちょっと涼しくなるかなあ~~


九州の方では豪雨で被害が出ましたが、
これ以上被害がでませんように。
豪雨が続いている地域のみなさんが守られて過ごされ
ますように。



ペタしてね