腹の立つことなんて、生活の中には
いつだってゴロゴロ転がってるのかもしれない。
自分自身のことについてはセッションを受けたり
いろんなブログを拝見したりして行く中で、少し
ずつカメさんペースで前に向かっていくことができて
いるような気がしてるんだ。
私は何ももっていないから、そして人様レベルのことが
満足にできない、とってもとんちんかんな人なので・・・
意識を前向きにせめて保っておくくらいしか
できることってないんです。
それくらいしか能のない人間なもので・・・
なので、社会の中で立派に働いて生活している
みなさんがふとうらやましく想えることも多々あります。
でも、自分は自分でしかない、もんね。
自分にできることって、どんなことだろう。
最近よくそんなことを想います。
そんな中、家族との関わりっていう部分でも
癒さないといけないところがたくさん見えてきてます。
家族だから、四六時中顔つきあわせてるからね、
逃げ場がないんだよね~ある意味。
うちの旦那さんは漫画やイラストのお仕事をずっと
してきました。
なので仕事場が家なので、一緒にいる時間が長いです。
で、今、絵のお仕事はひとつもありません。
朝のバイト3時間のバイト代だけが、我が家の収入です。
バブルの時にいっぱい仕事して、貯金してあったお金で
今は生活しています。わたしが結婚してから貯金してあった
お金も、あっという間になくなってしまいました。
えへへ、底をつくのは時間の問題かな~~
焦ってイライラしていた時期もありました。
でもわたしがイライラして気分を害したところで
いいようにはならない。悪くはなってもね。
だから、今は静かに待っています。
いや~しかし、
今日はまたイライラしちゃった。
わたしはもともとのんびりペースな人なので、
家事も自分のペースでやりたいんです。
だけど旦那さんはわたしがのんびりしていると
すぐに洗濯し始めたり、お茶碗を洗ったりし始めます。
わたしがやると遅くなるからね~~
それが腹立つって言ったら、世の奥様方に贅沢って
言われそうですねσ(^_^;)
でもね
ずっとね、そのことがわたしにはストレスだったんだよ。
わたしの仕事をとらないでよって。あんたは家事じゃなくて
仕事だろ?ってね。
もちろん、不況などでうまくいかないことも知ってます。
もういい年で、バイトがキツいのもわかってます。
そんなとき、心の中でエゴの声が聞こえるの。
「あんたは家事ひとつろくにできない役立たず。
あんたが仕事みつけて稼いでくればいいじゃない。
旦那さんにはのんびり専業主夫してもらえばいいのよ。
子育てだって任せちゃえばいいのよ。家にいるんだから
利用すればいいのよ。二人して家にいてどうするの。
誰が生活費稼ぐのよ。あんただよ、のんびりしてたら
お金なくなるよ!!」
そう、自分を責める声に変わるんです。
わたしの想い癖、心のパターンはここなんだよね。
お仕事したいんだ。
自分の心がワクワクしていられるお仕事。
だけど、どんなお仕事の中にも
ワクワクは隠れてるもんね。
エゴはすごく焦らせて不安をかきたてるけど、
大丈夫、もうちょっとだから、じっくり待ってね、
って言う声もちゃんと届いてる。
そのギャップで、時々こうしてイライラが
ど~~んとやってくるんだよね。
あ~まいったまいった。
こんな記事書く予定じゃなかったんだよ。
金曜に行ってきた座談会の話とかね、
天使グッズを探してる話とかね、
すっごく面白いブログをみつけて一気読みしちゃってる
こととか、
いろいろ書きたいことあったんだ~~
また明日書くね。
今日は家族で手塚治虫展を見に行ってきたよ。
両国なんて久しぶりでした。
今日はこんな時間になっちゃったので、
明日もみんなにとって素晴らしい出来事が
た~っくさん降り注ぎ、キラキラ輝いた一日になりますように

いつだってゴロゴロ転がってるのかもしれない。
自分自身のことについてはセッションを受けたり
いろんなブログを拝見したりして行く中で、少し
ずつカメさんペースで前に向かっていくことができて
いるような気がしてるんだ。
私は何ももっていないから、そして人様レベルのことが
満足にできない、とってもとんちんかんな人なので・・・
意識を前向きにせめて保っておくくらいしか
できることってないんです。
それくらいしか能のない人間なもので・・・
なので、社会の中で立派に働いて生活している
みなさんがふとうらやましく想えることも多々あります。
でも、自分は自分でしかない、もんね。
自分にできることって、どんなことだろう。
最近よくそんなことを想います。
そんな中、家族との関わりっていう部分でも
癒さないといけないところがたくさん見えてきてます。
家族だから、四六時中顔つきあわせてるからね、
逃げ場がないんだよね~ある意味。
うちの旦那さんは漫画やイラストのお仕事をずっと
してきました。
なので仕事場が家なので、一緒にいる時間が長いです。
で、今、絵のお仕事はひとつもありません。
朝のバイト3時間のバイト代だけが、我が家の収入です。
バブルの時にいっぱい仕事して、貯金してあったお金で
今は生活しています。わたしが結婚してから貯金してあった
お金も、あっという間になくなってしまいました。
えへへ、底をつくのは時間の問題かな~~
焦ってイライラしていた時期もありました。
でもわたしがイライラして気分を害したところで
いいようにはならない。悪くはなってもね。
だから、今は静かに待っています。
いや~しかし、
今日はまたイライラしちゃった。
わたしはもともとのんびりペースな人なので、
家事も自分のペースでやりたいんです。
だけど旦那さんはわたしがのんびりしていると
すぐに洗濯し始めたり、お茶碗を洗ったりし始めます。
わたしがやると遅くなるからね~~
それが腹立つって言ったら、世の奥様方に贅沢って
言われそうですねσ(^_^;)
でもね
ずっとね、そのことがわたしにはストレスだったんだよ。
わたしの仕事をとらないでよって。あんたは家事じゃなくて
仕事だろ?ってね。
もちろん、不況などでうまくいかないことも知ってます。
もういい年で、バイトがキツいのもわかってます。
そんなとき、心の中でエゴの声が聞こえるの。
「あんたは家事ひとつろくにできない役立たず。
あんたが仕事みつけて稼いでくればいいじゃない。
旦那さんにはのんびり専業主夫してもらえばいいのよ。
子育てだって任せちゃえばいいのよ。家にいるんだから
利用すればいいのよ。二人して家にいてどうするの。
誰が生活費稼ぐのよ。あんただよ、のんびりしてたら
お金なくなるよ!!」
そう、自分を責める声に変わるんです。
わたしの想い癖、心のパターンはここなんだよね。
お仕事したいんだ。
自分の心がワクワクしていられるお仕事。
だけど、どんなお仕事の中にも
ワクワクは隠れてるもんね。
エゴはすごく焦らせて不安をかきたてるけど、
大丈夫、もうちょっとだから、じっくり待ってね、
って言う声もちゃんと届いてる。
そのギャップで、時々こうしてイライラが
ど~~んとやってくるんだよね。
あ~まいったまいった。
こんな記事書く予定じゃなかったんだよ。
金曜に行ってきた座談会の話とかね、
天使グッズを探してる話とかね、
すっごく面白いブログをみつけて一気読みしちゃってる
こととか、
いろいろ書きたいことあったんだ~~
また明日書くね。
今日は家族で手塚治虫展を見に行ってきたよ。
両国なんて久しぶりでした。
今日はこんな時間になっちゃったので、
明日もみんなにとって素晴らしい出来事が
た~っくさん降り注ぎ、キラキラ輝いた一日になりますように
