今日はまたもや突風の日。
でもいいお天気です。洗濯ものもあっという間に
乾いちゃいました。
朝から散らかりまくった部屋をちょっとずつ
掃除してます。
午後からはパパと子供が近所の交通公園に
遊びに行っているスキに、お掃除の仕上げ
しちゃおうと想ってます。

昨日は土砂降りの中、星空観望会に行って
きました。雨なのでみんな来てないかな~って
想いながら行ったのですが、わりとたくさん
きてました。

プラネタリウムの解説のみで、いつもの落語家
さんみたいな解説のおじさんではなくて、
自称『星のおじいさん』が解説してください
ました。
63歳とのことなので、もうベテラン中のベテラン
解説員さんですね。
プラネタリウムの解説員さんって憧れたなあ~~
すっごく楽しそう~~
大好きな星に囲まれて、いいな~~ラブラブ


今日は新月で、昨日も月のない日で、絶好の
星見日和のはずだったんですが、ちょっと残念。
でもまた来月、30日にあるみたいなので、
申し込もうと想いますニコニコ
雨なので、サービスして、南半球の星座を見せて
くれました。オーストラリアから南極まで
行って来ました~~
すごいです。さすが南半球。星の移動する向きが
反対です。南極は沈んでいかなくて回っているだけ。
いつか、反対に動く星座を観てみたいです~~


まだ気分的には、役員のお仕事のことが頭から
離れなくて、しぼんでいます。
あ~~も~~~
捕われたくないのにな~~


ネガティブなものが吹き出すときって
自分の中を浄化しているのかな。
押さえ込んでいるだけだったのかな。

ま、出て来たら味わってあげて、
そしてお空に還してあげればいいよね。


ではでは掃除に戻りま~す!!

明日は家庭訪問なのだ~~(^o^;)



今日もみなさんに素敵なことがい~っぱい
降り注ぎますように音譜
読んでくださってありがとうドキドキ