昨日はたくさんの応援をありがとう
ございました!!
なんとか無事テストも終わりました。
す~~~んごく難しくって、ほとんどできない
まま終わってしまいましたf^_^;
えへへ
自分なりに頑張ったつもりですけどね。
漢字のテストとかもあったりして・・・
でね、テストをしているときに、びっくり
するようなことがありました。
受ける前までは、早くやりたいなって
ワクワクしていたんですよ~不安なんて
ちっとも無かったんですけど、
いざ始めてみて、うわ~難しい~~
これどうやって書いたらいいのかなあ~~
って思った瞬間、
自分の中で怒濤のように、マイナスの
イメージがフラッシュバックして、何度も
何度も襲ってきました。
それにビックリして、
ああ、こんなこと想っていたらダメだよ~
引き寄せちゃうから~~って
そのフラッシュバックをかき消すのに
精一杯でした。
1時間という時間がそんなのであっという間に
終わってしまいました。
なんだったの?あれ。
浄化されていないものが吹き出してきちゃった??
自分ができなかったことより
そのマイナスイメージの押し寄せ方に
ビックリしちゃいました(@_@)
帰り道は、もう受かるかどうかよりも
さっきの出来事はなんだったんだろうっていう
疑問ばっかりで、後のことはどうでも
よくなっちゃってました。
落ち着いて、地元に戻って来てから
新しくできた1500円カット(おしゃれな
美容院)に予約して、お昼をドトールで食べて、
本屋さんをみてあるいたりして、リラックス
しました。
で、髪もカットしてもらってサッパリスッキリ。
今回、結果はどうあれ
一歩前に踏み出した自分を褒めてあげようって
想います。
今まではずっと外に向かっていけなかったから。
ようやくです。
うまくいかなかったけど、行動できたことが
よかったなって。それだけでも進歩したよね。
でね、なんかちょっとつかんだ気がしたよ。
前日の懇談会のこと、そして昨日のテストのこと。
今までの経験からプラスにもっていこうと想うのは
難しいことなのかなって。
今までの経験をいったんゼロにしてしまうやり方
クリーニングや解放、みたいなやり方がいいのかなって。
ぼんやりそんなことを想ったよ。
夜寝ているときとか、ふと目を覚ますことがあって、
心の中でホ・オポノポノの
『ごめんなさい
許してください
ありがとう
愛しています』
の4つの言葉を繰り返していました。ぼんやりとした
意識の中で。
少しはクリーニングできたかなあ。
それでね、
家に帰ってきてからまたもやビックリなことが!!
子供の視力検診の結果、0.3以下のD判定をもらって
帰ってきたんです(ノ_-。)
何かに夢中になると、顔をぐ~っと近づける癖が
あったり、テレビを近くでみていたり、本を読むのも
寝転がりながらとか、書くときも頭をぐ~っと
下に向けて暗い中で書いていたり。
注意注意の連続だったのですが、一気に
ここまで悪くなってるとは・・・
両親ともにメガネなので、気にはしていたんですが、
とうとうって感じです。
走るのが得意なので、メガネにはさせたくないな~って
想います。なんとかこれから少しでも回復するように
いろいろ試してみようと想います。
一緒になってやっているうちに、
自分も視力がよくなっていくといいなあ。
家族全員、視力回復して、メガネ卒業~とかに
なったらいいのにね!!
心理的なものとかも影響してるのかなあ。
何かいい方法がみつかりますように。
ちょっとしょんぼりな日記でごめんね。
今日は何も予定がないので、のんびりしま~す。
明日は新役員と旧役員の引き継ぎで、また学校です。
えいえいお~~わたし(*^.^*)
みなさんに素敵なことがいっぱい
降り注ぎますように

ございました!!
なんとか無事テストも終わりました。
す~~~んごく難しくって、ほとんどできない
まま終わってしまいましたf^_^;
えへへ
自分なりに頑張ったつもりですけどね。
漢字のテストとかもあったりして・・・
でね、テストをしているときに、びっくり
するようなことがありました。
受ける前までは、早くやりたいなって
ワクワクしていたんですよ~不安なんて
ちっとも無かったんですけど、
いざ始めてみて、うわ~難しい~~
これどうやって書いたらいいのかなあ~~
って思った瞬間、
自分の中で怒濤のように、マイナスの
イメージがフラッシュバックして、何度も
何度も襲ってきました。
それにビックリして、
ああ、こんなこと想っていたらダメだよ~
引き寄せちゃうから~~って
そのフラッシュバックをかき消すのに
精一杯でした。
1時間という時間がそんなのであっという間に
終わってしまいました。
なんだったの?あれ。
浄化されていないものが吹き出してきちゃった??
自分ができなかったことより
そのマイナスイメージの押し寄せ方に
ビックリしちゃいました(@_@)
帰り道は、もう受かるかどうかよりも
さっきの出来事はなんだったんだろうっていう
疑問ばっかりで、後のことはどうでも
よくなっちゃってました。
落ち着いて、地元に戻って来てから
新しくできた1500円カット(おしゃれな
美容院)に予約して、お昼をドトールで食べて、
本屋さんをみてあるいたりして、リラックス
しました。
で、髪もカットしてもらってサッパリスッキリ。
今回、結果はどうあれ
一歩前に踏み出した自分を褒めてあげようって
想います。
今まではずっと外に向かっていけなかったから。
ようやくです。
うまくいかなかったけど、行動できたことが
よかったなって。それだけでも進歩したよね。
でね、なんかちょっとつかんだ気がしたよ。
前日の懇談会のこと、そして昨日のテストのこと。
今までの経験からプラスにもっていこうと想うのは
難しいことなのかなって。
今までの経験をいったんゼロにしてしまうやり方
クリーニングや解放、みたいなやり方がいいのかなって。
ぼんやりそんなことを想ったよ。
夜寝ているときとか、ふと目を覚ますことがあって、
心の中でホ・オポノポノの
『ごめんなさい
許してください
ありがとう
愛しています』
の4つの言葉を繰り返していました。ぼんやりとした
意識の中で。
少しはクリーニングできたかなあ。
それでね、
家に帰ってきてからまたもやビックリなことが!!
子供の視力検診の結果、0.3以下のD判定をもらって
帰ってきたんです(ノ_-。)
何かに夢中になると、顔をぐ~っと近づける癖が
あったり、テレビを近くでみていたり、本を読むのも
寝転がりながらとか、書くときも頭をぐ~っと
下に向けて暗い中で書いていたり。
注意注意の連続だったのですが、一気に
ここまで悪くなってるとは・・・
両親ともにメガネなので、気にはしていたんですが、
とうとうって感じです。
走るのが得意なので、メガネにはさせたくないな~って
想います。なんとかこれから少しでも回復するように
いろいろ試してみようと想います。
一緒になってやっているうちに、
自分も視力がよくなっていくといいなあ。
家族全員、視力回復して、メガネ卒業~とかに
なったらいいのにね!!
心理的なものとかも影響してるのかなあ。
何かいい方法がみつかりますように。
ちょっとしょんぼりな日記でごめんね。
今日は何も予定がないので、のんびりしま~す。
明日は新役員と旧役員の引き継ぎで、また学校です。
えいえいお~~わたし(*^.^*)
みなさんに素敵なことがいっぱい
降り注ぎますように

