フィンチさんのブログでまたもや
いい言葉を発見しちゃいました。
『応援団に徹する』
子育てに関してのことですが、なかなか
それができずにいたんです。
応援団、いいな。いい響きですよね!!
すごいポジティブな感じがする。
相手(子供)を信じてるし、干渉しすぎてないし、
冷たく放り出す感じでもない。

今朝もやっちゃいました。
子供とのバトル。
もういつものことになっちゃったのだけど、
季節の変わり目で着て行く洋服であれこれもめる。
衣服の調節をまだ自分でできないから、
あれこれこうしたらああしたらと言ってしまって
反発されて喧嘩になって終わるパターンです。

でもまあ、暑くても着っぱなしで汗かこうが
どうなろうが、本人におまかせでいいか~なんてね。
キライな洋服はフリマで売っちゃったり、
誰かに差し上げればいっか~~

なんでも好きにしてくれ~~ってね。

しつけって難しいね~~
自分のしつけも難しいや。でもちょっとずつは
進歩しているかなf^_^;


私のイライラポイントがもうひとつあります。
わたしが今、働いていないので、朝9時半~夜9時
までず~っと夫婦ふたりが狭い家の中で顔をつきあわ
せていること。

漫画の仕事をしているので、これって長いこと
普通のことだったんです。
それが最近すっごくひっかかるようになって・・・

でもね、こう想ってみることにしたよ。

家にずっとふたりがいても全然大丈夫!!
それで家族みんなが笑顔で楽しめているから大丈夫。
それにお金もどんどん入ってきて、心配することなんて
ひとつもないよ。
これが我が家のスタイル。
みんなが顔を合わせて、楽しんでいれば最高♪

いかがでしょう。


わたしはウソを言うのが苦手で、まあそれは長所でも
あるのだけど、
裏を返すと、今現実にないことを言うのが苦手、
ということなんですよね。
だから、ホントに起こってることをまっすぐそのまま
な性格だったので、
当然、引き寄せられてくるものは、現実と変わらないもの
ですよね。

この今まで形成されてきたものを変換していくのって、
コツコツとした作業ですね~~~~
時々遠い目になったりしますが、
これも楽しんで焦らずマイペースでやっていけたらいいね!


そうそう、お金と引き寄せの法則読み終わりました。
もうちょっと復習したいなってこともあります。
頭の中で100ドルを使う、っていう練習もやって
みようと想います。

昨日、アンケートの会社から、図書カードを
いただきました♪ありがとうございます(*^o^*)

今日も晴れていいお天気ですね!!
素敵な1日をお過ごしくださいね(≧▽≦)