おはようございます♪
一昨日、昨日と地元のさくらまつりでした。
天気予報では日曜は雨だったのですが、
雨は夜のうちにさっと降って上がり、
日曜の方がいいお天気でさらに賑わってました。
普段はあんまり人がいないのですが、
この日ばかりは遠くからもみんな電車やバスで
来たり、お孫さんたちがおばあちゃんちに
遊びに来て、一緒におまつり、っていう感じで
わいわい集まってきます。

うちはさくら通りにとても近いので、毎年
お花見しながらさくら通りを歩いてますよ~~
さくらね、ちょっと前まで全然開いてなかったのに、
おまつりに合わせたように満開になったよ!!

すごいね~~天気職人ありがとうo(〃^▽^〃)o


みんなさくら通りに集まるので、知ってる人にも必ず
会うんですよね。今回はいつもバーベキューを一緒に
している仲間と、同じクラスのお友達に会えました。
土曜は、この前のシンクロでお約束した幼稚園の時の
お友達ご家族とも会えました!!

実はね、恥ずかしい話なんだけど、ちょっと前まで
お祭りとか買い物とかで知ってる人に会うのやだな~って
思ってたんです。でも今は全然違います。
意識が変わると気持ちも変わるんだな~って思いました。

会って、ご挨拶して、バイバイ~またね~(^-^)/
ってするだけなのに、今までは余計なことばっかり
考えてました。恥ずかしいなとか、どう思われるかな
とか。
そんなことは相手におまかせして、わたしが考えても
どうなるもんでもないし。

『自分から、自分を楽しむ』こと以外のことは
頭からはずしちゃえ~って思いました。

自由に生きるって、自分勝手に生きるってこととは
違うんですよね~~
自分の人生に責任をもっていく。
そしたら自然とまわりも楽しい波動が伝わっていく、
みたいなね。


あ、あとね。
幼稚園時代のお友達のご家族に会ったとき、
すっごくたくさんビールとかモツ煮込みとか、いろいろ
買ってくれてごちそうしてくれたんです。
すっごい悪いなあ~って思ったのですが、
有り難くいただきました。
面倒見のよい方で、ゆとりがあるのでこうして
気前よくしてくださるのですが、
今までは悪いな~って想いや、うちはなかなか
気前よくできないな~ってな感じで軽く落ち込んだり
していたんですが、今回はまた違った気持ちで
素直に有り難いって思えました(*^-^)b

いいんだよね?受け取っても。
有り難く受け取って、そしてまた次に回していければ
いいんだよね?
すごく心が楽になりました。

自分としてはすごい進歩です♪

そんなこんなで、今日からは新学期が始まりました。

子供も張り切って2年生を迎えてくれるといいな!

担任の先生も今日わかります。
素敵な先生で、親子共々、いっぱい成長できますように。

今日から一週間、とってもいい天気であったかいみたい
なので、毛布を洗濯したりしなくちゃね。掃除も張り切って
きれいにしたいと思いま~す!!

最後に、この前の日記に、苦しい気持ちを抱えてる友達が
いるって書いたのだけど、
これからもずっと心の中で応援していこうと思いました。
言葉をかけるのもいいけど、やっぱりその人を信じて
見守っていかなきゃな、って思いました。

信じていないとね。

私自身はぐらつかないでいなくちゃ。

いつかわかってくれたらそれでいいや(*^.^*)

子育ても一緒だもんね。

みんなに、えいえいお~~だあ~~o(^▽^)o