最近、引き寄せの法則にはまっていて
ブログなどを読んでいます。
で、願いごとがたくさんあっても今ひとつだった
訳みたいなのがわかりました。
わたしに欠けていたもの。

それは

『いつもいい気分でいること』
『自分を喜ばせてあげること』
『誰かでなく、自分自身のこととして考える』

などなどです。

要するに、
自分の気分が浮き沈みしていてはいけない
ということですね。
常にいい気分を保っていかないといけないっていうこと。
家族やまわりの言動に一喜一憂しているのではなく、
自分は自分を喜ばせてあげることを第一に、
常に気持ちをキープしておくこと、ですね。

これが鍵みたいなので
気がついてよかったです。
これからは、きっともっと気をつけて、
ゆっくりと気持ちを保ちつつ、自分をしっかり喜ばせて
あげたいと思います。

それができて、初めていろんな素敵なことを
引き寄せて、まわりも幸せになっていって
くれるんだなって思いますいちご

さあ、また新たな気持ちでスタートするぞお~~すまいる