今日、マロンさんのブログをみていたら
素敵なものを発見しましたよ!!面白いでしょう~

喜ぶ


先日、16年使ったテレビが
とうとう壊れてしまいました。スイッチ入れてもつかないの!!
1992年に旦那が購入したもので、結婚前からあります。
とうとう壊れた~と思って、こりゃ買い換えか??
と思っていたら、旦那の実家に使っていないテレビがあることを
子供が気づいて、持ってくる事になりました。
で、パパが「今までテレビさんありがとう、いろんな
番組みせてくれて、ありがとう」とかって子供に話して
いたら、急に悲しくなったのか、大泣きし始めました。
で、壊れたテレビを捨てないで~~と号泣しだしたので
なんとかなだめました。
でも、可愛いじゃないですか、ねえ。
テレビさんに愛着が出ちゃったんだね~
いろいろ思い出もあるもんねえ。
モノにたいして、わたしたちここまで純粋に思って
いませんよね?
本当は邪魔になるし、不要品は今すぐにでも
家から出したいのですが、そういう子供の
気持ちを大切にしてあげたいな~と思って、
ほとぼりが醒めるまで、2階の部屋に置いて
おこうと思いますニコニコ
今までがんばってくれたテレビさんに感謝を伝えたいと
思います!!16年ですよ~~ビックリ!
本当は、37型液晶テレビとWiiが欲しいんですけどね。
地デジ開始までは持って来たテレビががんばってくれるかな?