前の記事で、子供のことでアファーメーション
を書きました。そしたら、ケンカがおさまって、仲直りできたんです。
その経緯はちょっと複雑でした。
まずいじめられていたと思っていたうちの子の方が、
他のお友達を巻き込んでいたらしく、相手のお母さんから
連絡があって、お話をして、学校の先生にもお話しに
行きました。
話をきいてると、どうもうちの子の方がしかけている方
みたいだったので、それがショックで生きた心地しなかった
です。相手のお母さんは穏やかな方で、自分の子を信頼し
きっていらっしゃる感じでした。
先生が当事者をあつめて話をしてくださったお陰で、
仲直りのきっかけになったようです。
ふたりともとても嬉しかったようで、ケンカしていた
相手の家に遊びに行かせてもらってきました。

きっと仲直りしたかったんだね。

よかったです。

アファーメーションが違った形だったけども、結果
すぐに叶ったので、驚いています四つ葉

まさか立場が逆転していたとは思いもしませんでしたが、
相手のお母さんとも穏やかに話せて少し仲良くできたので、
よかったです。
すっごく消耗しましたけどね(´-ω-`;)

台所に宝地図を貼ってあるんですが、そこに貼ってある
アファーメーションをもう一度書いてみたいと思います。


小学校入学で、とても
いい友達ができて、親子とも楽しく過ごせます



ありがとうございました。
みんな仲良く楽しく暮らせますように