ザイマーーースッ![]()
昨日買い物に行ったら
あさりが沢山売られていました![]()
![]()
ん?
あさりの 旬はいつ??
調べてみると 2~4月のようですが
やはり少し早いように感じます![]()
暖冬の影響でしょうかね![]()
あさりバター作りました
隠し味ににんにくとお醤油少々
風味も楽しめました
さて 昨日は節分でしたね
ということで
実家の母に電話しました
時間は 19時過ぎ⌚
慌てました
『豆まきした?』って聞くと
『しとらん』
お!
今年はしないのかな?と思っていたら
意外な言葉が、、、
『毎年 9時からしよるばい』
え?
時間決まってたと?
知らん 知らん
www
父が亡くなってからも
母はひとりで
鬼は外! 福は内!をやっています
家の中も ガンガン巻き散らかしてたなぁ
(あとの掃除大変やけどw)
改めて
21時を過ぎた ので
再度電話してみました
『豆まき特設会場 〇〇(住所)の
〇〇(母の名前)さ~ん』
リポーターサンに呼びかけるように言ってみました

笑いながら母が
孫と一緒に今まきよるっ て言ってました
そして
『くぅちゃんとあむちゃんの健康も願って 豆まいたからねぇ
』 だって
ありがたいw
今でも思い出します
玄関扉が開いたと思ったら
楽しそうな母の叫び声が聞こえてましたね
幼い頃から 豆まきの習慣はありましたが
恵方巻を食べる習慣はありませんでした
我が家は 豆まきしない代わりに
恵方巻を買ってきました
たくさん売り場にありましたが
こちらが一番おいしそうでした
昨夜の晩御飯は
◆あさりバター
◆手羽元と大根とたまごのさっぱり煮
◆恵方巻
おすそ分けで
切りました
これでは
元々の恵方巻の食べ方に反してますよね
でも いいんです
雰囲気味わえれば
鮨よしたけさんの招福 海鮮恵方巻 は
具にしっかり味がついていて
かずのこ・エビ・イクラなどの食感が味わえ
具だくさんで本当においしい巻き寿司でした![]()
![]()
くぅ (雑種 オス) 生後1ケ月
あむ(雑種 オス) 生後2ヶ月で家族となり
にぎやかでおだやかに現在4人暮らし中
毎日 断捨離大掃除

出品わずか10分で売れてうれしかったです
タダでもらえる&お得に試せてオススメ![]()












