ザイマーーースッ

2018年度
隣組長をやりきりました
4月の第1週目までの担当だったので
終えて1週間ほど経つんですが
なんだか まだまだ終わった感がないんですよね
急に電話がかかってきたり
訪問者が来たりしていたので
未だに 家にいても ドキドキしちゃってます
ご葬儀が入ったり
転入される方がいらっしゃったり
地域の運動会が中止になったりなど
その年々でお仕事内容が微妙に変わるので
前年に担当になった方に伺っても
『ウチはやってないからわからんったい』と言われることも多々・・・
業務をすすめながら
正しく処理できているのかもわからないまま続けている日々が続き
本当にまいっちゃいました
四苦八苦したので
次の担当の方に
なりに やったことをまとめた文章をお渡ししました
こぅいぅときは
は こぅしました
とか
この時は こちらに相談してみてください など
すると 数日後
『いろいろとありがとうね!』と その方から
高級生食パンを頂きました



焼かないでそのまま食べてみてって言われたのでとっても期待しちゃいました

頂いたのは なんと2斤分

結構な量あったので翌日実家に行く予定にしていたので持って行くことにしました

見た目は 一般的な食パンでした

でも実際に 切ってみると 耳の部分も切りやすく

ボロボロにならなかった上中はしっとりしていました

食べてみると甘~いっ

甥っ子は ウマーーーーッて言ってすごく美味しそうに食べていましたし

『とくに 耳が美味しいね』って言いながらワイワイ言って食べました
そぅなんです 耳が美味しいんです

こんなにしっとりして甘い耳があるんだぁ
と驚きながら


本当に何にもつけなくて 美味しかった

焼いたり バター塗ったらまた美味しいんだろぅな

甥っ子はその後も テレビを見ながらモクモクと食べていて
気づけば 祖母の明日の朝食用のパンに手をつけてました
コラッw

翌日
サンにも食べてもらいましたが

耳を残しがちな
サンも 驚きながら美味しそうに食べてました


佐賀県が本店なので遠いかなぁ?って思ったんですが 実家に行く途中にお店があるではありませんか

予約して 買って行ってあげたいなと思いましたし
サンの実家にも持って行ってあげたいです


※今日は改行がうまくできてないよぅなので
読みずらかったらごめんなさい

あむ(雑種 オス) 生後2ヶ月で家族となり
にぎやかでおだやかに現在4人暮らし中
毎日断捨離





ポイントタウンは コツコツ&ショッピングなどボーナスポイントも目白押し