ザイマーーースッ![]()
真後ろでガサガサ
してる
次男の様子を気にしつつ
ブログ更新しています![]()
![]()
![]()
長男
くぅは 産まれて一ヶ月で引き取り
次男の
あむは 産まれて二ヶ月ほどで引き取りました![]()
あむを引き取って そろそろ 一ヶ月になろうかという時期になりましたが
まだまだ 結構ハード目なやんちゃで![]()
毎日 噛んだりひっかいたりします
痛ィ~ッ![]()
くぅはこんな乱暴だったかなぁ、、、と毎日四苦八苦してる中
サンが 一緒に行った図書館で探してきてくれました![]()
![]() |
いっしょにハッピー子犬の育て方・しつけ―子犬の社会化実用読本
1,296円
Amazon |
忙しくて毎日数ページずつしか読めていませんが
挿絵や写真などでわかりやすく紹介されていて
犬目線で説明してあるので
育て方でなおさないといけない点に気づくことができました![]()
![]()
まずは ケージの中の過ごし方![]()
基本 ケージは トイレ専用にするべきだそうです![]()
![]()
なので
ケージの床一面にトイレシートを敷く必要があるようです![]()
![]()
![]()
一昨日までは
トイレも寝床も同じ状態のこんな感じでした![]()
遊んでいると 寝床が移動してきて
トイレの間隣になることもしばしば![]()
本来だと嫌な環境のようです
グズンッ
寝床で使っていた 100円ショップのかごを
取り除き
トイレだけを置きました![]()
少し広くなったので
遊んでもいいよーの場所に![]()
ケージの入り口に
お出かけ用に購入したキャリーケースを置きました![]()
キャリーケースを普段使いし 寝床にすることで
キャリーケース = 休めるところ と覚えてくれて
お出かけする時に無理やり入らなきゃいけない場所にはならないので
ケースの中でおとなしくできるそうです![]()
今日で2日目ですが
眠たくなったら 自らキャリーケースの中に入ってくれています![]()
![]()
あむは 良い子だねぇ~![]()
数日前に撮った
貫禄ある寝相をご覧ください![]()
![]()
くぅと同じく 斬新な寝相&少し寝言も言うようになってきました![]()
仔犬って激しく動くことが多いので
どぅしても 静止画を撮ることが難しいですね![]()
ですが
サンが協力してくれたので
撮ることできました![]()
でも、、、
フリマアプリ ラクマをはじめました!
今ならこの招待コード【833Ep】を使って電話番号の確認が完了すると100円分のポイントがもらえるよ♪
#ラクマ #フリマ https://fril.jp/download
現在ラクマでは
ラクマで使えるラクマポイント100ポイントに加え
楽天スーパーポイントが200ポイント貰えお得です![]()
今日から 2019/1/6までです
ポイントタウンは コツコツ&ショッピングなどボーナスポイントも目白押し ![]()














