ザイマーーーースッ
今年も早めからの大掃除を目指してましたが
現在 生活が不規則で なかなかはかどりません
あむちゃん(あーちゃん)は
毎回 『トイレしたよ!』って必ず鳴いてお知らせしてくれます
ここ数日は 夜鳴きの回数が減り
寝ている時 一度起こされる程度になりました
今気になっていることは
来た時からずっとお口のニオイがすること
独特のニオイがするんですよね
気になって調べてみると
与えていたフードの消化不良だったり
食糞が原因だったり
強いニオイが長く続くようだったら 病気の可能性もあるよぅです
様子を見ることにしました
そして やってあげたかったのが
お風呂に入れること
幼犬は お湯で体を洗っても大丈夫のようなので
ひとっ風呂 浴びてきます

本当は お湯でしか洗っちゃいけないみたいなんですが
くぅも使っている 体に優しいシャンプーを薄めて洗ってあげることにしました

我が家の歴代のペット達のお世話をする洗面器にスッポリ入って
待機中です



思ったよりもスムーズに洗えて
我が家に来て3日目
沐浴ならぬ
初お風呂終了



お顔は拭いてあげる程度で
足や背中 お尻 お腹周りを洗いました

やっぱり違いますね
毛がフッカフカになりました

お世話しながらわかったことは
噛んだりひっかいたりするので ボロボロになってもよい服装でお世話すること

今の季節は長そで着てるんでいいですが
半袖だと ひっかき傷ができちゃいそぉ

くぅの幼い頃は 何もかも初めてでわからないことだらけだったので
お気に入りのエプロンを噛んでしまってボロボロになってしまったのを思い出しました
ゴメンッ

(捨てれないで 持ってる
)


排泄物が手足についてることがあるので
今はエプロンしてお世話してますが
この時は 濡れた体を洋服で拭いてもいいくらいの服きてますので
撮影が恥ずかしいですね、、、



ポイントタウンは コツコツ&ショッピングなどボーナスポイントも目白押し