ザイマーーースッ ![]()
サンのお正月休みが
1月3~4日だったこともあり
今日から新年が始まった
という気持ちになっています

年末年始を振り返ってみたいと思います
大晦日
サンの帰りが遅く
ガキ使
(
サンのために録画しました
)と紅白を交互に見ながら自宅待機だった
・・・
22時過ぎに帰ってきたので
結婚後 
大晦日におせちを食べました
もしかしたら 晩御飯食べる時間には帰れんかもって言ってたので
おつまみになりそぅなおせちだけをよそって準備しました
おせちは頂き物なのですが
蓋を開けてビックリ
多種多様でバランスよく
冷めてもおいしかったです![]()
![]()
![]()
なんと
結婚して
の お重でのおせちが
こんな立派なおせちになりましたっ![]()
![]()
おせち代が浮いたので
お蕎麦だけ 贅沢しました

毎年
サンと
と
とで カウントダウン
をするのですが
今年は 微妙な時間に
サンがお風呂入り
そのまま湯船で爆睡

いつもの
なら 叩き起こしてでも一緒に過ごそうっ
て思うんですが
遅くまで仕事頑張ってくれたから
お風呂くらいのんびり入ってもいいんじゃないかって思えました

(そぅ 思えるよぅになりました w)
お風呂から上がってきて
(明けまして) おめでとーーーーって言うと
寝ぼけた顔して
おめでとうございまーーーすっ て 言ってくれました

元旦は お昼過ぎからお仕事だったので
朝食 兼 昼食は
冷蔵庫の残り物お野菜とかまぼこ お餅でお雑煮作りました
実家のお雑煮は 直接お餅を入れるので
いつも 餅が流れ出だして 餅感が少なかったんですが
焼き が好きな
サンのアドバイスで
お餅は 毎年 一度焼いてから乗せるようにしています
(ちなみに 年越しそばの海老入り天ぷらも焼いてますw)
やっぱ こっちのほぅが
カリッフワッだから おいしいかった










