コンバンワッ







震災から今日で一週間になるんですね

ワタシは ナオト・インティライミサンのコンサート会場にしました



その時間帯は会場にいまして
コンサートが終わって知ったということもあり
いつ揺れたのかの実感がなかったんですが
帰宅中 鳴りやまぬ防災速報のメッセージに
今まで経験のない不安が増してきました


まず くぅのことが心配でした








幾度も怖い経験をしましたが
今日は 震災から初めて熟睡できました

しかし 強風と大雨で
不安はゼロではありません



先日準備した 
被災地に送る支援物資を体育館に持って行きました

受付初日で午前中だったことと
大雨だったこともあって まだ1件も持ち込みされていませんでした



くぅの散歩後 洗ってあげました

明日は予防接種行こうねっ




今日は防災速報も鳴らずおだやかに1日終わりそうだなぁと
夕食終えて片付けしていると揺れました

すぐにダンナサンから電話がありました





本人たちは麻痺してしまっています


『今日は風も強いから 家がガタガタッていっても
風なのか地震なのかわからん・・・』


揺れたかも・・・?が普段から続いていて
いざ揺れても小さい揺れだったら体が混乱しています


揺れてもわかんなかったり 
揺れてなくても揺れたように感じたり











数日前の夜

{E9EEF76A-2369-41C2-8BD6-D3D4E9E21F4E}
こんな状態でした

何かあったらすぐに避難できるように
リードはつけっぱなしで
リビングにヨガマット敷いてくぅの横で寝ました




くぅは一度揺れるとなかなか落ち着きません
明け方までテレビと電気はつけっぱなしでした




少し落ち着くと

{07FF001E-484A-4DB0-B65B-B9EA2C228BDE}
ワタシの横に来て座ります



{78832EE2-3FEA-4E5A-9AA0-631B405DEB2B}

ワタシの脚の上に

(靴下脱ぎっぱでスミマセン…)





明日は晴れるようですが

週末はまた天気が崩れる予報




被害が大きかった地域の方々


終わりのみえない自然の猛威に

なんて伝えるのが最善か言葉が見つかりません


最善を尽くされてください。