ザイマーーーースッ

くぅ
の散歩に行こうと思ったら

玄関のベルが鳴りました

お隣の奥サンが
たけのこくださいました

おっきすぎませんかー



ウチ 2人家族ですけどー



そして 今 ダンナサンいないんですけどー



(ご近所にはまだ言ってない・・・
)

まんまの大きさだったら
女性の指先からひじくらいの長さありますよ

毎年この時期にいろんなものくださるんですが・・・
ワタシ 料理苦手デス

どぅやら『料理上手
』に見られてる?らしぃです・・・


釣ってきたお魚やら 下処理が必要なお野菜が
届きます



勉強にはなります

でも やる気がない時は
どぉしよーーーーーーって
どよーーーーんってなっちゃいます

とりあえず クックパッド
で調べて

鍋2つ使って アク抜きしました

毎日お水替えたら 1週間ほど冷蔵保存できるらしぃし
ダンナサン たけのこ大好きなので
ダンナサン たけのこ大好きなので
週末帰って来た時に
炊き込みご飯と煮物作ろうかな

残りは冷凍保存します

水分をしっかりとってから
一回分に分けて冷凍保存しますっ

驚くくらい大きかったけど
とっても柔らかかったし
皮剥いて 小分けにしたらどぅにか全部使いきれそう

おでんの素で煮込むのも
ダンナサン大好きなんで
こまめに作れたらいぃな・・・

1912年の今日、タイタニック号が氷山と衝突し沈没したんだって。
▼本日限定!ブログスタンプ