ザイマーーーースッ
今日 ダンナサンの職場へ
前の家で使っていた ダイニングテーブルがお嫁に行きました
我が家は ダイニングテーブルが2つありまして・・・
今まで使っていたのは 解体して
ダンナサンが 資格試験の勉強机として利用していました
それも終わり 不要だから処分したいなぁ、、、と思っていたら
ダンナサンから
『職場で 不要な家具がいるから 持ってっていい?』って
昨日聞かれました
もっちろーーーーんっ
そのうち 有料で捨てなきゃって思ってたから
ありがたーーーーいっ
で 午後電話かかってきて
『今から取りに帰っていい?』って 急すぎる・・・
w
無事に搬入終えたようです
2人掛けなので 小さいけど
使っていただけたらうれしぃです
そして 暖かくなるにつれて
以前からお話していた『開かずの間』の掃除をしようと思い
今日の午後から本腰いれて片付けしてたんですが
その中で 不要なハンガーが大量に出てきました
色も形もふぞろいだし使いづらかったんですが
そのうち 何かに使うだろうと思って取ってました
最近よく使うのは 2種類
(クリーニング屋サンのものと ずり落ちないタイプ)決まっているので
手放すことにしました
捨てようと思ったんですが
かなりの量があるので
何か再利用できないかと思ったら・・・
そぅいぅ手があったか!
貧困地域の子供たちだけではなく
災害などで被害にあった方など
世界中で困ってる方達へ寄付できるようです
寄付の際『集荷料金』がかかりますが
自分の思い入れがある物を『捨てる』ということに抵抗があったけど
『誰が 喜んで使ってくれるかもしれない』と思ったら
処分ではなく再利用できることを嬉しく思いました
片付けを嫌々するところでしたが
逆に やる気が出てきましたっ
みなさんも 捨てる前に検討されてみてください