ザイマーーースッ
くぅの体調が悪くなったのは 16(土)
以前 歯にヒビが入って病院へ行ったのも土曜でした
体調不良1日目
1日を通して とても食べたそうだったけど絶食を守り我慢させて
夜になり 一緒に寝たんですが
空腹なのかお腹の調子が活発なのか
数時間 お腹が
キュルキュル ポンポン言ってました
体調不良から2日目
朝 様子を見て 皮をむいた 林檎を少し与えました
林檎は普段から食べているので
与えることには不安はありませんでしたが
それでもおそるおそる・・・
その日 オシッコがビックリするほど出たんです
前日 食べ物は全く与えず
普段と同じ分程度の水分しか与えていないのに
出たのは 倍以上
ウンチは出ませんでした
お昼は いつも食べているドッグフードを
一握り分 お湯でふやかして与えました
散歩は いつもの半分の距離にしましたが
本人はいたって元気
まだまだ行きたそうでした
食欲はいつもの通りあったし
日中のトイレの回数も変わらなかったので
夜 普段通りご飯与えました
その日の夜も 一緒に寝ました
体調不良から3日目
完全復帰しました
原因を考えてみました
きっと ワタシが与えたフードだと思います
金曜の朝と昼
サンプルで頂いた初めてのドッグフードを与えました
与えた量は いつもの半分の量
その日はなんともなかったんですが
翌朝 昨日のブログの症状がでました
くぅは 食欲旺盛で胃液の量が多いらしく
食事の量がどのくらい与えていいのか慣れるまで
お腹がすきすぎて よく 胃液のみの嘔吐してました
胃腸がデリケートだと把握しておく必要があったのだと思います
血便が出たので 大腸炎かと思いましたが
魚系のフレーバーオンリーのドッグフードは初めて与えたので
胃腸がビックリしたのかも・・・
初めて与えるドッグフードは
いつも与えているフードに混ぜて与えるのは鉄則だと改めて実感しました
ワタシの不注意で くぅに辛い思いをさせたことを反省しました、、、
もうすぐ1週間になりますが
今日も 元気に1日を過ごしました