ザイマーーースッ

今日 100円ショップで買い物しました
日頃から 節約ってすごく意識しているんですが
やはり 長く使うものは自分の気に入った物がいいとわかりました
それは カレンダーです
実家に行って余ってる壁掛け用カレンダー 毎年貰うんですが
使いづらかったり 絵柄が気に入らなかったりして
なんとなぁ~く 使いながら違和感あったんですが
今年は 満を持して買いました
ネットでも探したんですが
これ!といったものが見つからなくて
たまたま立ち寄った100円ショップで見つけました
ワンコカレンダー

わら半紙のよぅな 淡い色合いでシンプル
予定もしっかり書き込めそうなので 一目ぼれでした

前月と翌月も確認できますので 便利です

それと 片付けハウツー本でよく見かける
片づける時は
『その場所の物をすべて出してから!』 

そのための
かご買いました
片付けが終わらなければこの中に入れたままで
見えないところに置く (冷蔵庫の上とか
)
引き出しの中や書類 ダイニングテーブルの上の物など
とりあえず入れを作ることで 所有しているものの把握がしやすく
片付かなかった時は 入れたままにしておいて
その日のうち時間ができたときにかごの中を片づければいいって決めました