





何かあがってたー
でも 気球じゃないみたい
実は ワタシ
6年ほど前かなぁ
妹が誘ってくれたんです
ワタシ知らなくて 行こう行こう!ってことになり
現地に行って 気づいたんですが、、、
妹が日にち間違ってたよぅで
数日早かったー
練習風景もなく 撃沈
その途中 電話がなり
祖母が倒れたと連絡があり
慌てて 病院へ向かうことになったのを思い出しました
今年こそリベンジって
向かいました
・・・・・・・
近づいているとは思うんですが
空に全く気球がありません、、、
ダンナサンがピンときました
時間帯で やってる時とやってない時があるっちゃない?
時計を見ると 正午過ぎ
お昼休憩かな?
たくさん駐車場を見つけましたが
取りあえず 行けるところまで行こう!ってことになり
ズンズン移動しました)))
時刻はもぅすぐ13時
そろそろ何かあるんじゃない??
するとダンナサンが 絶望的なことを言いました
今日 バルーン 夕方しかあがらんみたいばい
ぇーーーーーーっ
何それーーー
スケジュールみると バルーンがあがるのは
6:45~9:00 14:45~17:00まで
あとは 気球教室とバイクショー
あと2時間どこで時間つぶす・・・・?
帰ろう・・・w
早朝と夕方しか見れないなんて 知らなかったんです
競技とイベントがあるってことも知りませんでした
今にも雨が降りそうだったし ダンナサンがくしゃみがとまんなくなったので
風邪引いたら大変だから
河川敷を何周かグルグルまわって 帰りましたー
いつも人任せ 出たとこ勝負がダメだったなぁ、、、
なかなか ご縁がないなぁってガッカリ・・・
帰り道 ケーキ買って帰ろうってことになったんですが
ダンナサンが急に
親戚の家 この近くじゃなかった?って言いました
うん そぉだよー
探してみるっ?ってことになりました
小学生~中学生くらいまで
夏休みになると 何日も泊まらせてもらってたなぁ。。。
かなり昔 ワタシの運転で 母を連れて行った時は
母の記憶がメインでしたが
自分の30年近く前の記憶を頼りに
探すことにしました
地名と うろ覚えの道をたどって
迷いながら いろんな道へ入って行きました
ワタシの記憶は 信号機の地名とお寺
親戚の家から歩いてお寺に行ってたって記憶が残ってました
お寺はいくつかあったんですが 見覚えがなくて・・・
でも 近所にあるお寺って そぅそぅ数はないよねーって話になって
諦めかけたその時
あの奥の細い道行ってみて!
ダンナサンにお願いして 進んでいき
つきあたりと右折しようとした左手奥に
見覚えにあるお寺が!!!
絶対そぉ! 絶対そぉ!
じゃあ 近い! (この時点で 大興奮w)
右折して ゆっくり進んでいくと
これかなぁ、、、
!!!
これだーーーーーっ
現在は 親戚の知り合いの方に貸しているって聞いていたんで
伺うことはしませんでしたが
たたずまいはそのままでした
数枚写真撮って
実家に行ったときに母にクイズしよっとw
いろんな思い出がよみがえって話が止まらなくなったワタシ
でも ダンナサンは ちんぷんかんぷんだったけど 聞いてくれててw
見つけることができてよかったー
ダンナサン ありがとーーーーっ
なんか不思議なお出かけになりましたー
※ ブログ放浪してましたが 一部のブログ(とくに 著名人や有名人の方)を中心に
画面が真っ黒 もしくは フラッシュ状態や いいね!が押せない状態が続いています
また明日改めまして 伺わせてもらいます
ワタシだけ???