コンバンワッ






昨日の台風 

25日に日付が変わったくらいから 少しずつ
外が騒がしくなってきました

ダンナサンにはしっかり休んでほしかったので
ワタシは リビングで愛犬くぅと過ごすことにしました


深夜3時くらいから
特に風が強くなってきて
雨戸が常にガタガタいってました


ご近所に迷惑になるのでとても気になりましたが
どぅすることもできず、、、

くぅはといえば 
腹を出して 横になってたので
怖くなかった様子


5時過ぎてから
聞いたこともない風の音がして
風が停滞 通り抜けを繰り返し
ヒューヒューいってました



思い出すのが ワタシが小学生くらいだった頃
実家を襲った台風

屋根瓦が飛び 大変大きな被害があったのを思い出しました






我が家は 去年の秋
偶然行った 屋根の補修工事しててよかったです

いつもなら 訪問販売や飛び込み営業などは門前払いですが
とても親切で こちらの意向をほぼくんでくださり
ふるまいや見積もりなど不備がなく
安心してお願いできる業者サンでした

すべての壁の隙間やヒビの補修をしてもらっていたし
『そうそうの台風じゃ瓦飛びませんよ』と言われ安心でした







今回の台風は 雨と風が本当に猛烈で


常に


{889EDB5A-9109-4EC1-97A5-78DBFD4996D9:01}
こんな状態が続き
ずっと 雨と風が続いている状態でした





そして心配だったのが

{D80BB2A3-5E17-4BF3-B267-F6BA35E15CED:01}
実家の降水量

我が家は 数日前112mm/hを記録して
洗車機の中にいるよぅだといいましたが
それを超える雨量

想像つきません、、、





3時間後でも

{B323D675-4437-47C0-89BA-1C9A6992FD64:01}  
依然 このような状況

総雨量は とんでもない数値だと思われます





一夜明けて 家の周りの被害を見ましたが
我が家は大丈夫でした

ダンナサンの職場は 雨漏りしていたよぅで
床と壁が水浸しの場所があったよぅです



今日 朝少し雨が残ったので
小ぶりになってから くぅの散歩兼 近所のパトロールに行ってきました


ご近所は 見たところ 大きい被害はなかったようです



帰って来てから お隣のご主人に会ったので
少し話しをすると 奥様は公民館に避難されていたとのこと

『家が 古かけんねぇ~』って言ってらっしゃいましたし
『眠れんかったやろぉ! ウチは 雨といが外れかかって ブラーンってなっとるよぉ』って言われていました



ワタシの実家は ワンコの家の屋根が飛んだらしく
雨といに 飛んできた木が大量に積もって
雨水が至るところから流れ出ていたよぅです

ダンナサンの実家は 半日近く停電しており
家のいろんなところが異音がしていたよぅです

しかし 大きな被害はなかったよぅなのでほっとしています




何かしたい反面 何もできない
ただただ 家の中で怯えている状態が続いた今回の台風

深夜~早朝の自然災害はどぅ対処するか判断が鈍りますし
恐怖心が増します

4時間弱ほど 本当に怖い思いをしました



被害にあわれました地域の方々 
一日も早いご回復をお祈りいたしております。



ペタしてね