コンニチワッ 

お盆終わりましたねー

我が家は毎年 くぅを連れて
ワタシの実家で過ごします

昨日そして今日 本当に強い雨が続きました

特に 昨日夕方は
洗車機の中にいるよぅな状態で 久々に怖かったです、、、

今の季節は 猛暑や大雨 強風のために
くぅの散歩が天候に振り回される日々が続いています、、、

我が家は まず 朝起きて もしくは散歩行く前に
玄関に蚊取り線香をつけます

そして散歩前に くぅに虫よけスプレーをつけます

直接噴射すると 冷たいし煙たいのを嫌がるので

ワタシの手にスプレーしたものを くぅの体に擦りこむよぅにしています

それから 水で薄めたミルクを与えます

起きてすぐ~午前中はなかなかお水を飲んでくれないし
近所のワンコ達の洗礼吠えにこたえようと くぅも吠えてしまうので

ミルク飲んで クールダウンさせて連れてきます

散歩から帰ってきたくぅを 足やお尻拭いて
散歩の片付けするのが一通りの流れです
昨日は ダンナサンが散歩に連れて行ってくれたので
帰ってからはワタシがバトンタッチしました
少し体を触ったら 皮膚の腫れに気づきました


最近 高温と抜け毛のせいか
皮膚が敏感になっていて たまに掻いたり噛んだりするのを見ます

また皮膚炎かなぁ~って思ってたんですが
違ってました、、、

なんと 天敵
マダニでした

うおーーーーーっ

3年前だったかなぁ、、
ブログでも紹介しましたが
くぅ 2日間で90匹近く マダニが体についていたことがあります

すぐにネットで調べて
お酢やマダニ除去薬(パウダータイプ)を使って
ピンセットで優しく取り除きました

心配だったので 病院へも連れて行きました

当時は 自宅近くにそんなに大量のマダニ発生場所があると知らず
何も対応せずに散歩に連れて行っていました
それ以来
暖かくなる時期は
害虫対策用のシャンプーや駆除薬などを使って
注意しています

他にもいないか丁寧に探しましたが
一匹だけのようでした

被害が少なかったのは 散歩前のスプレー効果かな

ダンナサンに知らせると
お風呂入れようということになり
ダンナサンがくうをお風呂に入れてくれました

虫嫌いな方はご遠慮ください

くぅの体についていたのが
コチラ
この方達も 大雨や高温で生きていくために必死だと思いますが
刺されたほぅは 最悪 死に至ることだってあるわけです
大量発生の場所はなんとなくあのしげみかなぁ、、、って思い当たるので
そこを通らないよぅにしてますが
ダンナサンとワタシの散歩ルート違うので
どこ 通ったんだろう、、、
まだまだ 油断できないなぁと思いました