コンバンワッ 

昨日から ムシムシ
して

とても過ごしにくいです

今年は ダンナサンの意向にそって
寝室のエアコンは つけっぱなしにしています

我が家の寝室は
特に夏場は 朝日がきつく入ってきます

エアコン頼りすぎによる夏バテ防止と節電のために
寝る前に絶対に切る!と決めて
扇風機をつけて寝ていましたが
やはり 早朝寝苦しくて 暑がりなダンナサンが先に目が覚め
まだ寝れるのにスッキリしない 変な二度寝 三度寝の
寝起きの悪い日が続いていました

結局 6時くらいからエアコン動かすのと
夜中じゅう つけたままなのと
電気代あまり変わらないんじゃないか
と思えるようになってきたので

今年は ワタシの 根拠のないストイックな節約
を推し進めるのではなくて

温度は少し高めで設定してエアコンつけ
睡眠の質を考えたり ダンナサンの体も気遣った生活をしていきたいなと思っています

結婚当初は 真夏の昼間
汗ダラダラ流しながら
節電 節電
と エアコンを使わないことこそが美徳
だと思っていましたが


体調崩したり 暑すぎることによりやる気が落ち 作業効率が悪くなるなど
全くもって良いことはないと気づきました 

くぅと真夏を一緒に過ごすこともあり
積極的に室内の温度を下げる努力をしています

部屋の空気が冷えたように感じても
壁や家具などが熱を持ったままだと
なかなか室温が冷えないことも知りました

とくに キッチンがある部屋は 食材のストック類を置いているので
痛んだりカビが生えたりしたこともあり
節電重視で生活することは 止めました


思い込みや無理な節電は 思っているほど節約になってないんだろぉなと思います 

ワタシが最近 注目している団体があります

Happy pawsさんです

動物の保護活動などを行っています
慢性的に不足していると知った
日用品やペット用品など
準備しました 

知ったきっかけは Facebookです
もともと 愛犬くぅが 硬い歯磨きガムを食べれなくなったため
手放す手段として オークションや支援団体を探していました

今日必要だとわかったのが
ケージ 

保護犬や猫が増えていることもあり
足りなくなっているようです

我が家は 大きいものと小さいものがあったので
使ってない小さいケージ(持ち運びできるタイプ)を譲ることにしました

ダンボールにいっぱい物資を入れました

今日 郵便局より発送しました
140cm以内 30kg以内で
1500円程度の送料でした
現在不足しているものは
ドッグフードやおやつ類
不要な布やタオルケット などだそうです 

みなさんのお宅にも ありませんか?
ご協力願います。