コンニチワッsei


福岡は一日中 雨です





先週実家に一泊しましたaya

日帰りの時もそぅなんですが 
朝行くと夜しか帰れないこともあり
愛犬の くぅを連れて行きます愛犬と私


一日目の夜に
いつもならケージから出てきた時
ワタシの匂いを嗅いだり すり寄ってくるしっぽのに
ケージの奥に座り込んで 全く出てきませんでしたビックリ
それに ご飯もほとんど食べなかったんです汗にゃいさん



体調が悪いのかと思い 暗がりの中 近くを散歩させましたが
通常と同じ状態で 小のみ小便小僧-虹



んー

あと 思い当たることはぁ、、、




くぅは 音に敏感です涙にゃいさん

車がバックする時の警告音やバイクの音など聞くと吠えますドッグラン


もしかしたら 雷か強風

火災予防の見回りパトロールカーなどの音に反応したのかなぁ、、、sei



実家は 玄関にケージを置いてて ワタシはつねにリビングにいます
お互いの声は聞こえますし 気配も感じることができますが

特に異常を感じることがなかったので 色々と考えても その日中には原因がわからず 

フードを食べなかったので 歯磨き用のフードを多めに与えたり

ビスケットでしのぎました泣く




翌日 お昼過ぎるころには元気を取り戻してしっぽ 

食事もしてくれたので安心したんですが

甘やかしてもいけないとわかっていながらも 心配で フードにかけるふりかけを買って

フードに少し混ぜて与えたりもしましたえさ







連れて帰って来て 今日で 5日目


昨日から また全くご飯を食べなくなりましたあわあわっ




実家から連れて帰って数日 ご飯を残すことがあったり

食べるまでに時間がかかったりしたこともありました


残っていたふりかけをかけると食べるんですが

そのままでは 匂いを嗅ぐだけで食べなかったり

口に入れてもそのまま出したりして フードだけでは食べなくなりましたちーん





今年の6月に ひびが入った歯の抜歯をしてから

大きめの大切な犬歯がなくなってしまい 食べ方がかわったのは認識しています

普段食べにくそうにしていることもありますし

 『硬いものは与えないでください ngと病院から言われ

歯磨きガムは食べれなくなりました涙にゃいさん



それ以来 フードやおやつの硬さや栄養など考えて与えるようにしていますが

口の中がムズムズしたり 食べている最中に フードが歯や歯茎に刺さったりしたのかなぁ、、、ポロポロ




人間だってたまにありますよね

歯に挟まることがえー





お散歩は喜んで行きますし

おやつは食べてくれますしっぽ




病気じゃなくて ただのボイコットなら お腹がすいたら食べてくれるよぅですが

病院(前回お世話になった 歯専門の先生のところ)に行って診てもらって

食事などの指導していただいたほうがいぃかなぁ、、、つらい




抜歯する前までは 食べることが大好きで

早食い&大食いだったくぅ真顔にゃいさん





{3AA230BC-8DA0-47F2-A1CB-F3A0321671D3:01}
ダンナサンの腕の中で 安心してスヤスヤしてますが
心配だーっゆるキャラ




くぅに対する今の心配ごとは


{A3DF4ACA-67CC-4E59-8EB4-7ADCB02573DF:01}


普段のフードを食べてくれない


(最近は減りましたが) 体を噛んだり掻いたりして 出血&かさぶたができる

(上の画像も 洋服ビリビリするくらい 噛んでますぎょっ!




ネットで調べてみたら 今まで食べていたフードなら

お湯などでふやかして食べさせたらよいとのこと電球


お湯を入れることで 香り立ち 柔らかくなることで食べてくれるよぅです

今晩やってみようと思います肉球 茶色